「純子の部屋」純子は関西アイドルの今を見る2
“アイドル戦国時代”といわれて早13年、その戦火は衰えるどころか勢いを増す今日この頃。そしてどうやら最近、関西のアイドルシーンがアツいらしい。世界最大級のアイドルフェス〈TO...
「純子の部屋」純子は関西アイドルの今を見る
“アイドル戦国時代”といわれて早13年、その戦火は衰えるどころか勢いを増す今日この頃。そしてどうやら最近、関西のアイドルシーンがアツいらしい。世界最大級のアイドルフェス〈T...
慶応大学・藤井丈司氏に聞くZ世代の音楽事情
シティポップは、1970年代から80年代にかけて盛んとなった、日本発祥の音楽ジャンルのひとつだ。2016年に韓国人プロデューサー・DJ Night Tempoによる竹内まり...
文化横断系進化論 VOL.3
夏が来ると、決まって映画『君の名前で僕を呼んで』を思い出す。まばゆい太陽光に清々しいまでの真っ青な空、肌がじんわりと焼けていくように恋に焦がれたあの北イタリアの夏を、あたか...
文化横断系進化論 VOL.2
たった一つの出来事が、今見る世界を大きく揺るがすことがある。それはまるで、白で埋め尽くされたオセロ盤が、一瞬で黒に覆るように。見事なまでに美しく欺かれる体験は、『千年女優』...
文化横断系進化論
非日常的なストーリーや浮世離れした演出がミュージカル映画のお約束とするならば、『アネット』はミュージカル映画界における“異端児”である。朗々と歌い踊るシーンもなければ、大勢...