2014年のアニメ・声優界を総括
早いもので、2014年もそろそろ終わりが近づいてきました。さまざまな自然災害、事件が日本全体を揺るがした激動の一年でしたが、みなさんが大好きなアニメ業界にとってはどんな一年だった...
週刊アニメ時評 第65回
現在放送中のアニメ『ラブライブ!』にパクリ疑惑が発覚し、ネット上で大炎上中だ。 『ラブライブ!』とは、以前にもこの連載でも取り上げたこともあるアイドルアニメで、美少女総合エンタテ...
週刊アニメ時評 第64回
「2014年4月1日、本日よりフリーになりました」という一文で始まる、あるアニソンシンガーのTwitter発言が、アニソンファンを驚かせたのはおよそ1カ月前の4月1日。発言者の名...
週刊アニメ時評 第63回
いよいよ4月。春クールのアニメも続々とスタートするということで、待ち遠しいアニメファンも多いのではないでしょうか? さまざまなジャンルのアニメが放送されている現在のテレビアニメで...
週刊アニメ時評 第62回
伝説的バトルコミック『聖闘士星矢』(原作・車田正美)が、今年6月にフルCG映画『聖闘士星矢 Legend of Sanctuary』として復活するということで、全国のマサミストた...
週刊アニメ時評 第63回
先日、特撮好きで知られる男性声優・鈴村健一と神谷浩史が、映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊』に出演することが発表され(配役はシークレット)、...
週刊アニメ時評 第62回
現在放送中のアニメの多くがクライマックスに向けて助走を開始した感のある今日この頃ですが、ぶっちぎりで僕の豆腐メンタルを刺激しまくる作品が、『ゴールデンタイム』です。
週刊アニメ時評 第61回
「某大御所アニソン歌手の“もうあの子たちを同じステージ立たせるな!”という声を聞いた時、現場は凍りましたね」
週刊アニメ時評 第60回
1月ももうおしまい! 2014年冬クールアニメも一通り出そろったということで、ごく私的おすすめアニメを羅列してみたいと思います! 「あれがない」「これがない」というクレームは受け...
週刊アニメ時評 第59回
「ご報告」 それは声優ファンにとって、最も気がかりなワードの一つです。ある日、普段から応援している声優のブログを何気なくのぞいてみた時、最新記事のタイトルがこう書かれていた場合、...
週刊アニメ時評 第58回
皆さん、あけましておめでとうございます! 今年もアニメ業界の重箱の隅をつついていくのでよろしくね! というわけで、新年一発目の「アニメ時評」は、アニメ作品と神社の関係についてフォ...
週刊アニメ時評 特別編
早いもので2013年もあと数日。残るイベントは毎年恒例の祭典・コミックマーケットのみ、というオタク諸兄も多いことでしょう。そこで今回は、この1年間のアニメ業界に起こった事件をラン...
週刊アニメ時評 第57回
いよいよ迎えたクリスマス! 世間は浮かれモード一色に染まり、非リア充な僕たちはなんとも肩身が狭い今日この頃。いかがお過ごしでしょうか? 二次元なら僕らの心を癒やしてくれるはず……...
週刊アニメ時評 第56回
『弱虫ペダル』に『黒子のバスケ』と、イケメン男子たちによる熱い青春部活ものアニメが話題を集める2013年秋クールアニメですが、女子も負けじとセクシーな青春模様を描く作品が存在して...
週刊アニメ時評 第59回
11月25日、毎年恒例の『NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表された。64回目となる今年は、紅組、白組合わせて計51組が出場。T.M.Revolution、水樹奈々の出場も決定し、...
週刊アニメ時評 第58回
先日、NHKの情報番組にて、ロシアにおける日本のアニメ、コスプレの隆盛ぶりを伝えるレポートを目にした。異国の若者たちがオタク文化を通じて日本に対して強い親近感と憧れを抱いているこ...
週刊アニメ時評 第57回
日常なんかクソくらえ! そんじょそこらのヌルい日常系アニメじゃ、俺のすさんだ心は癒やせねえんだよ! そんなハードな現代を生き抜く日常系アニメジャンキーの間で、現在放送中のアニメ『...
週刊アニメ時評 第56回
『天元突破グレンラガン』の監督・今石洋介×脚本・中島かずきコンビが送る、秋クールスタートのアニメ『キルラキル』(MBS・TBS系列)の評価が大きく二分されている。 本作は、『ふし...
週刊アニメ時評 第55回
「どしたのワサワサッ?」「うるさいドーン!!」 このフレーズだけでピンときたアナタ。間違いなく、洗脳されてますネ! そう『キルミーベイベー』に!
週刊アニメ時評 第55回
人気アニメの続編。それは勝利を約束された鉄板コンテンツです。さまざまなタイトルが乱立し、限られたパイの奪い合いといった様相を呈している昨今のアニメ業界。折からの不況も相まって、ア...
週刊アニメ時評 第53回
女子高校生たちが泥まみれになってサバイバルゲームに燃える青春模様が話題を呼び、一説には世間に「サバゲー女子」なる存在を生み出しつつあるというアニメ『ステラ女学院高等科C3部』。以...
週刊アニメ時評 第52回
テレビアニメ『世界でいちばん強くなりたい!』 10月よりTOKYO MX、YTV、AT-X、ニコニコ動画で放送開始予定の新アニメ『世界でいちばん強くなりたい!』の「悶絶プロモーシ...
週刊アニメ時評 第51回
父親の再婚で、突然ヒロイン・朝日奈絵麻に13人の兄弟ができてしまった! イケメンの兄弟に囲まれて、ドキドキの共同生活を送ることになった絵麻の日常を描くアニメが、現在放送中のアニメ...
週刊アニメ時評 第50回
地味で非モテな中学生時代を送っていたが、女子高校生になればバラ色のモテモテライフが始まるはず! ……そう信じていたものの、相変わらず男子どころか友達すらできずに一人二次元の世界に...
週刊アニメ時評 第49回
1000年に一度の猛暑だとか、世界で一番アツい夏とか、とにかくハンパない暑さになると予測されている2013年の夏ですが、見よ! 7月スタートの夏アニメは赤く燃えて……いや、萌えて...
週刊アニメ時評 第48回
いまやすっかりアニメ、声優ファンの間に定着したライブイベントだが、ここ最近、ファンのマナー低下による問題が噴出している。 その最たるものが、東京・シネマサンシャイン池袋にて6月2...
週刊アニメ時評 第47回
そろそろ4月スタートの春クールアニメの最終回ラッシュに突入する、テレビアニメシーンですね。放送前の下馬評どおりに面白かった作品もあれば、「どうしてこうなった」な作品もあり、百花繚...
週刊アニメ時評 第46回
味がありすぎる作画とドライブ感あふれる内容で、一部のアニメファンの間で中毒患者を続々と生み出しているのが、現在放送中のアニメ『スパロウズ・ホテル』(ニコニコ動画、AT-X、KB...
週刊アニメ時評 第45回
6月に入り、4月にスタートした春クールアニメの大半が早くも折り返し地点に到達。近年まれに見る豊作だった今クールのアニメ群も、クライマックスに向けてますます勢いを増すこと必至です。...
週刊アニメ時評 第44回
かっこいいロボットがガンガン戦う『翠星のガルガンティア』『革命機ヴァルヴレイヴ』『銀河機攻隊 マジェスティックプリンス』(個人的には『マジェスティックプリンス』が好きです!)。ロ...