日刊サイゾー トップ > コンプライアンス

コンプライアンスの記事一覧 (6件)

日テレ、『笑ってはいけない』に続き『ゴチ』にもコンプラ問題直撃? 企画終了の危機か

 日本テレビの年末恒例特番『笑ってはいけない』シリーズが2年連続で放送中止で決まったと複数のメディアで報じられているが、原因はコロナ禍というよりは、コンプライアンスの問題の...

霜降り明星・粗品だけじゃない? 不適切の「さじ加減」がわからないタレントが急増する背景

 7月9日深夜に放送されたニッポン放送『霜降り明星のオールナイトニッポン』で、熱海の土石流災害に関する不適切発言をした、霜降り明星の粗品。番組プロデューサーが粗品に対し、厳重...

二階堂ふみ主演の7月ドラマはコンプラ抵触濃厚? 時代の流れが読めていない“2つの設定”

 放送前から爆死臭が漂ってくる?  7月期のドラマ『プロミス・シンデレラ』(TBS系)に二階堂ふみが主演することがわかった。今作は、不倫した夫に離婚を告げられ、無一文、無職、...

みのもんただけじゃない! テレビ局のコンプラ遵守で消える“昔感覚”の大御所タレント

 タレントのみのもんたがレギュラー出演する『朝からみのもんた』(読売テレビ)が3月28日の放送をもって終了することとなった。これでみののレギュラー番組はゼロになるという。  ...

ゆきぽよの自宅で男性が薬物使用発覚の余波 反社との交友で干されてしまう可能性も?

“ゆきぽよ”こと木村有希の自宅で、男性がコカインを摂取し逮捕されていた──。1月21日の『週刊文春』(文藝春秋)が、いまをときめくゆきぽよのまさかの過去を報じている。  記事...

新たなリアクション芸人界のスター、天竺鼠・瀬下豊「元ヤンキーだからイジメに見えない」と炎上回避も

 コンプライアンス重視、パワハラ回避、炎上対策……そんなバラエティ界の傾向もあり、体を張る企画が難しくなっている昨今。リアクション芸人の活躍の場が減りつつある中で、新たなリア...
ページ上部へ戻る

配給映画

コンプライアンス記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

『美女と野獣』に向けられたあらぬ批判

 ディズニーアニメ不朽の名作『リトル・マーメ...…
写真
UPCOMING

る鹿、彼女が見た「正夢」

 モデルとして活動しながら、自身が立ち上げたブランド「DEERTRIP」のディレクターを務め、2021年1月にはゆらゆら帝国『空洞です』のカバ...…
写真