成功とは手放しに言い難い東京でのオリンピックが終わった。
コロナ禍の影響によって忘れかけていたが、元はと言えばロゴ盗作に始まり、賄賂疑惑、パワハラ、セクハラと招致当初から...
黒崎さとし(編集者・ライター)
“パクリ疑惑”が浮上し、国民的な批判の的となった末、使用中止が発表された佐野研二郎氏の東京五輪エンブレム。韓国でも、一連のスキャンダルが大きな話題となっており、大手メディアを中心...
「もうやめてくれ……」 続々と盗用が発覚して五輪エンブレムの白紙撤回にまで至ったデザイナー、佐野研二郎氏のパクリ騒動で、佐野氏が教授を務める母校・多摩美術大学でも盗用疑惑が持ち上...
新国立競技場に続き、デザイナー・佐野研二郎氏が手掛けた2020年東京五輪エンブレムも白紙撤回された。 今回の特徴はネット民が中心となって盗用疑惑を指摘し、過去の作品群に対してもロ...
東京五輪のエンブレム使用中止を受けて9月1日、遠藤利明オリンピック・パラリンピック担当大臣は、責任問題について問われ「組織委員会と審査委員会、デザイナーの佐野研二郎氏、三者三様に...