本サイトは9月24日深夜、菅義偉首相率いる新内閣の目玉人事として、大手メディア「共同通信」の柿崎明二氏が首相補佐官に就任するとの内定人事をスクープした。
柿崎氏は、テレビ...
新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、“ウイルス禍”はついにニュースを伝える報道の現場にも波及した。17日、全国の地方紙や民放各局などにニュースを配信している「共同通信」...
千葉県のベトナム国籍の女児殺害事件で、共同通信社の20代の男性記者が、取材を断った住民宅の壁を蹴ったことが騒ぎとなっている。ただ、同社は当初、取材に対し「そんな記者はうちにはいな...
5月16日発売の「週刊文春」(文藝春秋/5月23日号)が、日本を代表する大手通信社の人事部長による“破廉恥事件”を報じている。
読売新聞と朝日新聞が共同通信との契約を3月で解除する。打ち切るのは海外ニュースと、プロ野球、Jリーグなどのスポーツニュースだ。 共同通信は地方や海外など自社取材した記事を各メディ...
共同通信社といえば、全国47都道府県の県庁所在地と主要都市、および海外の主要都市に自社の記者を配置し、国内外のニュース・写真・記事関連データを全国の新聞・NHKを含むテレビ各局・...
日本の大小多数のメディアのニュースを配信する共同通信。圧倒的な影響力を持つが、斎藤氏は、共同が配信するニュースだけではなく、できるだけ多くの新聞やメディアに目を通して、事実関係を...
先日、『NEWS23』(TBS)のメインキャスター筑紫哲也の後任としてお披露目された、共同通信・前編集局長の後藤謙次。改編期でもないこの時期 に交替したのは、来る衆院選の特番に備...
10月23日の夕方、マスコミ各社にちょっとした衝撃情報が走った。肺がん治療のためにテレビ画面から離れていたキャスター筑紫哲也氏に代わり、TBS『筑紫哲也 NEWS23』のメインキ...