中国“ヤバい”漫画家・孫向文の「日本アニメ文化論」
こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。 9月8日、京都アニメーション製作のアニメ映画『聲の形』が中国で公開されました。 本作は大今良時氏の同名漫画が原作で、聴覚障害を持つヒロイン...
中国“ヤバい”漫画家・孫向文の「日本アニメ文化論」
こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。 先日、実写映画版『東京喰種トーキョーグール』を見てきました。この作品は中国でも人気がありますが、その理由は、残虐描写がふんだんにあるところ...
中国“ヤバい”漫画家・孫向文の「日本アニメ文化論」
こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。今回は大人気漫画を通じて、日本が置かれている状況を解説します。 諌山創氏の『進撃の巨人』は、人をむさぼり食う巨人とそれに立ち向かう人類の戦い...
中国“ヤバい”漫画家・孫向文の「日本アニメ文化論」
1987年から96年まで「週刊少年サンデー」(小学館)に連載されていた『らんま1/2』(高橋留美子)は、拳法の達人で、水をかぶると少女になるという呪いがかかった少年・早乙女乱馬を...
中国“ヤバい”漫画家・孫向文の「日本アニメ文化論」
こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。 昨年末、「高須クリニック」の高須克弥先生が主催する飲み会に参加しました。高須先生とはその日が初対面だったのですが、同席した漫画家の西原理恵...
中国“ヤバい”漫画家・孫向文の「日本アニメ文化論」
こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。僕が親日家になったきっかけは、幼少時に日本のアニメに興味を持ったことです。現在、日本のアニメは世界中で評判を呼んでいます。こうしたアニメから...