日刊サイゾー トップ > エンタメ  > 小林政広×鈴木太一!
『ギリギリの女たち』小林政広監督×『くそガキの告白』鈴木太一監督スペシャル対談

“映画祭監督”がド新人監督にインディーズ魂を伝授 処女作をめぐる熱きトーク60分一本勝負!

■新人監督が陥りやすい、危険な“アリ地獄”とは?

──7月28日(土)には小林監督の新作『ギリギリの女たち』が公開されます。被災地である気仙沼市でのロケ、キャストは3人の女優だけ、冒頭シーンは35分に及ぶ長回し。異様な雰囲気を感じさせます。長回しは被災地の空気感を取り込むためのものだそうですね。

giri_kuso_05.jpg7月28日(土)より公開される小林政広監督
の最新作『ギリギリの女たち』。震災後の気仙
沼の自宅に戻ってきた3姉妹の物語。人生の崖っ
ぷちに立たされた3人が、家族の在り方を見
つめ直す。被災地でのロケ作品だが、近未来の
日本のようでもある。

小林 ビデオで撮ったのは『白夜』(09)以来となる2作目です。デビューからずっとフィルムで撮ってきて、試行錯誤して自分のスタイルを築いてきたんだけど、まだビデオはどう撮ればいいのか手探りの状態。やっぱりフィルムとビデオでは絵の重みが違うんです。今までのやり方ではダメだなと。それでフィルムではできないことに挑戦しようとね。今回は屋内のシーンが多いから、東京のスタジオで撮って、風景だけ被災地に行ってちょこちょこと撮ってきても良かった。その方が楽だしね。でも、被災地でロケ撮影することで、キャストもスタッフも気持ちの持ち方が違ってくるんですよ。数百人、数千人の方が数か月前に亡くなった場所で、噓っこの物語を撮るわけです。それがどれだけ疚しいことなのか、いろんなことを噛み締めながら撮りたかった。まぁ、それはボクの勝手な思い込みかもしれない。空気感なんて、出そうで出ませんよ。舞台挨拶では「空気感を」なんてボクも言いますが、空気感なんて表現しようと思っても表現できないもの。でもねぇ、何というかなぁ、長回しすることで、どんどんドキュメンタリーに近づきますよ。ビデオだから、リハーサルをしっかりやっているかどうかとか、女優が“演じている”感も、すごく出るんです。35分間の長回しは女優たちだけでなく、スタッフも緊張したでしょう。冒頭の長回しシーンだけで、20~30回撮り直しました。最初のシーンで、みんなもうヘトヘトですよ(笑)。

鈴木 『くそガキ』でも長回しを使っていますけど、意味合いもやり方も全然違います。『ギリギリの女たち』の場合、冒頭の長回しシーンで首をつかまれて、あの世界に無理矢理連れていかれた感じがしました。一体これから何が始まるんだろうと引き込まれたんです。3人の姉妹のギリギリ感もすごく伝わりました。『ギリギリの女たち』を観たのが、『くそガキ』の編集がなかなか進まずにモヤモヤしていた時期でしたし、震災直後に『くそガキ』を撮ったこともあり、これからどう世界と向き合えばいいのか悩んでいた自分に、『ギリギリの女たち』はすごく突き刺さるものがありました。

──鈴木監督、映画監督としてサバイバルしていく秘訣を小林監督に聞いてみたくありませんか?

鈴木 そうですねぇ……。撮りたいものを撮る、というシンプルな気持ちで撮り続けられるものですか?

小林 撮りたいから撮る、というよりも、もう絞り出すように撮っている状態だよ。どっかに篭って企画を考えても、そうそう出てこないよ(苦笑)。自主映画は儲からない。でも、自分が権利を持っているわけだから、DVD化されたり、BS放送の放映料などで何とか食べてる。だから、新作を撮り続けないと食べていけない(笑)。次回作はね、早く撮ったほうがいいよ。あまり時間を置くと、欲が出てくる。前作よりもいいものを作ろうと気負いが出てきて、時間を置けば置くほど、どんどん気負いだけが大きくなっていく。「こんな企画じゃ、オレの第2作に相応しくない」とか考えるようになるんだ。自分の中で自分がどんどんエラくなっていくんだよ。

鈴木 それは、リアルに怖いですね……。

小林 新作が撮れないまま、あっという間に10年くらい経ってしまうからね。そうなるのがイヤで、ボクは毎年1本ペースで撮ろうとしているんだ。フランソワ・トリュフォー監督を見習ったんだよ。トリュフォー監督は常にシナリオを5本持ち歩いて、ことあるごとに映画会社に企画を持ち掛けていたんだよ。だからね、鈴木監督も2~3本は企画を準備していたほうがいいよ。

鈴木 はい。そう言われると気負ってしまいそうですが、なるべく気負わずに次の作品に取り掛かろうと思います!
(取材・構成=長野辰次)

giri_kuso_06.jpg

『ギリギリの女たち』
2011年8月に小林監督の自宅のあった気仙沼市唐桑町でロケ撮影された作品。冒頭35分の長回しをはじめ、全編をわずか28カットで撮り上げている。父の介護を終えた後、保険金を持って海外に出た長女(渡辺真紀子)、東京で結婚した次女(中村優子)、自宅にひとり残された三女(藤真美穂)の再会と葛藤を描いている。
監督・脚本/小林政広 撮影/西久保弘一 出演/渡辺真起子、中村優子、藤真美穂 製作/オールイン エンタテインメント、Grist 配給/ブラウニー 7月28日(土)より渋谷ユーロスペース、シネ・リーブル梅田ほか全国順次公開。http://girigiri-women.com
(c)モンキータウンプロダクション/映画「ギリギリの女たち」製作委員会

●こばやし・まさひろ
1954年東京都生まれ。高田渡に弟子入りし、林ヒロシとしてフォークシンガーとして活動。その後、脚本家に転身。『クロージング・タイム』(96)で監督デビュー。『海賊版=BOOTLEG FILM』(99)、『KOROSHI 殺し』(00)、『歩く、人』(01)で3年連続カンヌ映画祭に招かれる。『バッシング』(05)はカンヌ映画祭コンペティション部門に選ばれた。『完全なる飼育 女理髪師の恋』(03)はロカルノ映画祭特別大賞を受賞。監督・脚本・監督を兼ねた『愛の予感』(07)はロカルノ映画祭史上初となる4冠を受賞している。『春との旅』(10)に続き、仲代達矢を主演に迎えた『日本の悲劇』が公開待機中。

giri_kuso_07.jpg

『くそガキの告白』
能書きばかり垂れて、いつまでも映画を撮れずにいる映画監督志望の30男・馬場大輔(今野浩喜)。ホラー映画の撮影現場で純真な無名女優・木下桃子(田代さやか)に出会い、仕事を口実にアプローチを図る。鈴木監督の実生活が投影された青春コメディ映画。入江悠監督の『SR/サイタマノラッパー』シリーズを思わせる、クライマックスの長回しシーンが印象的だ。
監督・脚本/鈴木太一 出演/今野浩喜(キングオブコメディ)、田代さやか、辻岡正人、今井りか、仲川遥香(AKB48)、北山ひろし、高橋健一(キングオブコメディ)、石井トミコほか 6月30日よりテアトル新宿にて公開中。大阪・第七藝術劇場ほか全国順次公開。http://kuso-gaki.com 
(c)SUMIWOOD FILMS&Taichi Suzuki

●すずき・たいち
1976年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業後、ENBUゼミナールに入学し、篠原哲雄監督の講義を受講する。オリジナルビデオ作品『怪奇!アンビリーバブル』シリーズの演出・構成で映像キャリアを積み、その中の一編『闇の都市伝説』(08)が話題に。2008年、短編映画『信二』が東京ネットムービーフェスティバルで「田中麗奈賞」を受賞。2011年にも短編『ベージュ』を発表。長編デビュー作『くそガキの告白』が「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」で審査員特別賞、シネガーアワードを含む4冠を受賞した。

最終更新:2012/07/05 19:02
1234
ページ上部へ戻る
トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

『24時間テレビ』強行放送の日テレに反省の色ナシ

「愛は地球を救う」のキャッチフレーズで197...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真