日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > “黒安住”が暴走するラジオ番組
ラジオ批評「逆にラジオ」第2回

局アナの枠を飛び出した、マジカルな思考回路の冒険『安住紳一郎の日曜天国』

 例えば、ある日のフリートーク。いつも通りの気候の話から、安住はその日が素晴らしい陽気であるということを伝えるのに、こんな話をする。その日の早朝、徹夜明けの安住は徒歩で帰宅途中、自転車を颯爽とこぐ女性に遭遇した。ごく普通の話だ。だが安住は、すれ違いざまに見たその女性の、まるで鼻歌を歌う寸前のような、口笛を吹く寸前のような恍惚とした表情になぜか衝撃を受ける。俺もあんな顔をしてみたいと強く思う。しかも今すぐに、家に着くまでの間に。安住は顔を変形させ、なんとかその女性そっくりに恍惚の表情を作り出そうと試みるが、どうしても再現できない。そこで、「なぜ俺はあの人と同じ気候のもと過ごしているのに、同じ顔ができないんだ」と考えた安住は、「ああ、俺は今さほど心地よくはないんだ」と急に気づき、「じゃあ、できないや」と、あっさりあきらめたという。

 そう、それだけの話だ。単に「自転車をこぐ女性の恍惚の表情から、気候のいい朝だと気づいた話」というだけなのだが、しかし何かが決定的に狂っている。まず自分が心地よくないことに気づくのが遅すぎるし、そもそも他人が浮かべた恍惚の表情を見たからといって、どうしてもそれをマネしたいと思うだろうか? しかも、相手は異性である。同じ顔などできるはずがない。それ以前に、「同じ顔ができれば同じ感覚を共有できる」という発想が、根本的に間違っている。夢中になったわりには、ラストのあきらめも妙によすぎる。よく考えてみると、全部がおかしい。考え方も考える順番も、感覚も狂っている。まるで夢の論理である。なのになぜか話の流れは異様にスムーズで、特に身に覚えもないのに共感できる上、なんだか意味不明な説得力さえある。この「異様な思考回路をスムーズに伝える」能力は、やはりアナウンサーだからこその特性なのかもしれないが、普通の局アナにこんな思考回路はおそらくない。あったとしても、それを的確に伝える言語感覚を持っていない。だから安住紳一郎はすごい。

 ほかにも安住は、「入浴中に額からしたたる汗を見て、ここから『俺の塩』ができるのではないか」と考え実際に自力で塩を精製したり、独自の理論でパンダの名前を予想してことごとく的中させたり、「アメリカンチェリーが日本に普及した歴史」をきっちり説明した上で、「あれはパン食をいつの間にか日本に根づかせたGHQの戦略と同じく、アメリカの陰謀だ!」と声高に唱えたりする。こういうと完全に危険人物だが、彼の話は決して独りよがりな妄執ではなく、その語り口には、同時に自らを冷徹に見つめる客観性をも強く感じさせる。そこには、少年のように純朴かつ感覚的な思いつきを、客観的な理論と知識で突き詰めていく知的な面白さがある。それはやはり、すべての根底にある彼の思考回路が抜群に面白いということだろう。『日曜天国』リスナーにとってラジオとは、パーソナリティーの思考回路が飛び出してくる魔法の箱なのである。
(文=井上智公<http://arsenal4.blog65.fc2.com/>)

最終更新:2012/10/10 15:55
12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

山崎製パンで特大スキャンダル

今週の注目記事・1「『売上1兆円超』『山崎製パ...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真