日刊サイゾー トップ > 連載・コラム >  パンドラ映画館  > ティーンエイジ窃盗団のいつかキラキラする日!? ソフィア・コッポラ監督作『ブリングリング』
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】vol.251

ティーンエイジ窃盗団のいつかキラキラする日!? ソフィア・コッポラ監督作『ブリングリング』

blingring_01.jpg2008年から09年にかけてハリウッドセレブ宅を荒し回った5人の少年少女たち。マスコミは彼らのことをブリングリング(キラキラしたやつら)と呼んだ。

 芸能人みたいに自分もキラキラと輝きたい、学校で舐めた態度をとったヤツらを見返してやりたい、マスコミに取り上げられてみんなから憧れられたい。10代の頃、誰しも少なからずそんなことを思い描いただろう。『ブリングリング』の主人公たちは自分らの抱く欲望を深く考えることもなく、そのまま速攻で行動に移す。しかも、なるべく手軽に、汗を流さず、サクッと叶えようとする。ハリウッドセレブの豪邸に次々と侵入し、ブランド品やジュエリーなどの戦利品(盗品)をFacebook上で自慢げにアップした“キラキラ窃盗団”のあまりに大胆かつおバカすぎる罪状をソフィア・コッポラ監督は最新作『ブリングリング』の中で再現していく。

 ヴァニティフェア誌に掲載されたルポルタージュ記事「容疑者たちはルブタンを履いていた」が原作となった本作。学校でハブられている少年少女たちがナイトクラブで知り合って結成された“キラキラ窃盗団”が本作の主人公だ。彼らが最初のターゲットにしたのは“おバカセレブ”として有名なパリス・ヒルトンの邸宅。パリス宅周辺を地図検索サービスで事前に調べ、ブログやツイッターでその日は留守かどうか確かめておく。ドアノブをこじ開ける必要はなかった。玄関マットの下に鍵が置いてあったから。いとも簡単に主人のいない豪邸は彼らを迎え入れてくれた。さすがおバカセレブとして人気を得ているだけのことはある。

123
ページ上部へ戻る
トップページへ
日刊サイゾー|テレビ・エンタメ・お笑い・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

秋ドラマ後半戦! 視聴率、忖度なし全話レビュー更新

『下剋上球児』『ONE DAY』『ブラックファミリア』…最新情報
写真
インタビュー

難関のFP1級を目指すサバンナ八木の夢

 続く物価上昇に給料アップは追いつかず、個人...…
写真
人気連載

晩年の家康が寵愛した側室たち

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
イチオシ記事

ビートたけしと松本人志の“初対面”

 3日放送予定の『まつもtoなかい』(フジテレビ系)にビートたけしと、EXILEのHIROがゲスト出演することが発表された。  現在、最新作『首』が...…
写真