日刊サイゾー トップ > エンタメ > ドラマ  > エグザイルドラマ最終回に驚愕

EXILE一族ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』最終回のトンデモ展開に思わぬ評価「最後まで薄っぺらくて最高!」

EXILE0217.jpg

 21日に最終回を迎えたEXILE・TAKAHIRO主演連続ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』(日本テレビ系/22時30分~)に、視聴者から思わぬ評判が聞こえてきた。

 同作は、日本テレビが今クールより新設した「日曜ドラマ」枠の第1弾。TAKAHIROのほか、EXILEの岩田剛典、佐藤大樹、黒木啓司、劇団EXILEの青柳翔、野替愁平、八木将康といったEXILE系メンバーをそろえた“EXILE一族ドラマ”として注目された。

 開始当初は、高校時代の7人組悪ガキグループ「風愛友(フー・アー・ユー)」が10年後に再集結し、ヤクザから少女を守るという単純なストーリーであったが、“謎の集団”や警察、宗教団体「かがやきの方舟」など登場人物が増えるにつれ、ハチャメチャな展開に。最終回では、「レインマン」なる黒幕が少女の母親であることが判明。「レインマン」の継承者である少女は、11歳の誕生日に“自分の父親を殺す”という通過儀礼をさせられそうになるが、そこへ「風愛友」が駆けつけ、少女を助ける……という展開で幕を閉じた。

 ネット上では、「最後まで茶番劇(笑)」「あ~、ラストまで薄っぺらくて最高!」「深く考えて見ちゃ、いけないドラマだった」「こんな笑えるドラマ、初めてw」「続編があるなら、めっちゃ見たいww」「味のない料理を食べた気分」と揶揄しながらも、満足げなコメントであふれている。

 また、EXILE系俳優たちの演技に対し、「セリフの棒読みがひどい!」との声が相次ぎ、中でもTAKAHIROの役名が「キー坊」であることから、「キー棒、最後まで棒だなww」「キー棒の棒ぶりは、くせになる」といった声が見受けられる。

12
ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

空気階段もぐら、ラーメン二郎で意外な展開

 こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーん...…
写真
UPCOMING

る鹿、彼女が見た「正夢」

 モデルとして活動しながら、自身が立ち上げたブランド「DEERTRIP」のディレクターを務め、2021年1月にはゆらゆら帝国『空洞です』のカバ...…
写真