日刊サイゾー トップ > エンタメ  > “SNSの寵児”kemioなぜ人気?

“SNSの寵児”kemioが30代からも支持されるワケ

kemioのSNSは面白いだけじゃない⁉

「彼は自分の考えを表現する能力に長けていて、その独特なボキャブラリーがすごく新鮮で面白いなと思っていたので、必然的にそこが生きてくる本になりました。一般的には間違っているとされる言い回しもあえて直していません。たとえば『ちなみに』を指す『ちな』とか、『この世に上陸』『子育てROUND2』など、校正者から『?』がつくような表現も膨大にありました。ただ、そのどれも正確な日本語ではないのに、意味はむしろ強めに伝わってくるのが面白い。それらをすべて生かした結果、読んだことないのに納得感のある、不思議なバランスが生まれました」(同)

 一方、kemioを語る上で欠かせないのが、SNSだ。ITジャーナリストの高橋暁子氏は、彼のSNSについて、こう分析する。

「やはり、YouTubeとInstagramの使い方は非常にうまいと思います。kemioくんのYouTubeは等身大でユニークなもの、悩みに対してポジティブに向き合うものなどバランスが良く、一生懸命で、素直で、頑張っている様子がよく伝わってきます。Vine世代は短い動画で視聴者をつかめるクリエイターが成功しました。YouTubeではさらに言葉を尽くせますが、視聴者をつかむという意味では同じです。また、今の視聴者はスマホ世代で待てないので、スピーディでテンポが良いことが重要です。つまり、Vine要素が理解できているクリエイターは有利なんです。一方、Instagramでは彼の長所であるビジュアルのかっこよさ、おしゃれさを伝えられています。時折、彼の個性も伝えられているので、こちらもバランスが良いですね」

 中高生から絶大な支持を受けているkemioだが、その理由は、ただ動画が面白いというだけではなさそうだ。

「自分たちの仲間であり、味方という感覚があるのでしょう。同時に、渡米や自分らしく生きるなど、自分たちがやりたくてもなかなか実現できていないことも代わりにやってくれています。だから応援したくなるし、支持されるのでは?」(同)

 しかし、意外にも、本人はSNSに対してはクールなスタンスを取っている。

「SNSの寵児などと言われることも多いですが、本人はあくまでSNSは自分のことを伝えたり、夢をかなえたりするためのツールだと割り切っているんです。フォロワー数なんてただの数字でしかなく、人間関係は生の勝負であると本書でも記しています。SNSそのものではなく、あくまで“人間”と向き合う姿勢も支持される一因だと思います」(杉浦さん)

 実は5年前、当サイトでは高校卒業を間近に控えたkemioにインタビューしているのだが(参照記事)、当時から「レディー・ガガのようなスーパースターになりたい」とあけすけに語る、天真爛漫な少年だった。あれからわずか5年で、Diorをはじめ世界のハイブランドにもその影響力を認められるインフルエンサーとなり、世代を超えて支持されるkemioから今後も目が離せない⁉

(取材・文=編集部)

最終更新:2019/07/16 09:40
12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

山崎製パンで特大スキャンダル

今週の注目記事・1「『売上1兆円超』『山崎製パ...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真