日刊サイゾー トップ > 社会  > 飲む麻薬フォー・ロコのヤバさ
簡単に酔えるタブーなお酒【2】

ストロング系チューハイもかすむ? 死者まで出して全米を震撼させた酒「フォー・ロコ」のヤバさ

アメリカのパリピたちから絶大な支持を受ける「フォー・ロコ」。(写真/Getty Images)

 前記事「吉澤ひとみ&とろサーモンも人生を棒に!? タブー過ぎる酒「ストロング系チューハイ」完全レビュー」では国内で販売されているストロング系チューハイを取り上げたが、当然ながら海外にも「ストロングゼロっぽい酒」はあり、中でもアメリカで販売されているモルト飲料は予想の斜め上を行っていた。

 日本中を席巻しているストロング系チューハイ(以下、ストロング系)の波は海外でも注目されており、ネット上にはそれらを紹介する外国人の動画も数多くある。そんな中、とある動画を見ていて気になったのが「ストロング系はまさしく“日本版Four Loko”である」というセリフ。「Four Loko(以下、フォー・ロコ)」とは一体……?

 調べてみたところ、北米・中南米・アジアの一部で販売されている缶入りの「アルコール麦芽飲料」とのこと。そして、そのアルコール度数はなんと最大14%!海外にもストロング系っぽい酒は存在するのだ。

 フォー・ロコは2005年にオハイオ州立大学の学生たちによって開発され、その名はアルコール、カフェイン、タウリン、そしてガラナの4つの成分が含まれていたことに由来する。

123
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

盛り上がる夏ドラマ! 今クール一番人気は?

夏ドラマの評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

ジャニーズ離れ、極めつけはNHKの掌返し

 ジャニーズ事務所が、創業者である故・ジャニ...…
写真
UPCOMING

aimiが語る、日本のR&Bシーンへの想い

 「R&Bシンガー」を名乗って2020年から活動しているaimi。1万4000人が参加した国内大規模のオーディションで準グランプリに輝き、...…
写真