日刊サイゾー トップ > エンタメ > テレビ  > 花田優一、YouTube辞める

花田優一、登録者数の大爆死で「YouTube辞めます!」宣言が残念すぎるワケ

文=日刊サイゾー

インスタグラム:花田優一(@yuichihanada_shoe)より

 元貴乃花親方の息子で、イケメン靴職人として注目を集めたタレントの花田優一が7月17日、自身の公式YouTubeチャンネルの中で「YouTube辞めます!」と、発表した。

 この動画の中で、花田は「僕はYouTubeという媒体に向いていないんじゃないか」と、悲痛な胸の内を明かし、今後は別の媒体で発表していきたいと告げた。

 同チャンネルは、2019年11月から始動。しかし、デビュー当初の誠実そうなイケメンとは異なるパリピ風のトップ画像に加え、音声のみのラジオ風動画のためか、登録者数は現時点で622人。「大ッ嫌いな親父へ」と、有名な父親の名前を使った動画でも再生回数は1万足らずと、他芸能人のYouTubeと比べても微々たる数字だった。

 ネット上では、「こいつまだいたの?」「完全に忘れてたわ」「二世タレントの無駄話とか興味ない」と、厳しい声も上がった。

 YouTubeに詳しいライターは、花田のチャンネルをこう分析する。

「彼は生まれた時から恵まれた環境にある、いわゆるおぼっちゃま。YouTubeももう少し注目されると思ったのでしょうが、思ったよりも再生回数が振るわなかったためか、1年もたたずにドロップアウトしてしまいました。しかし、イケメンに加え、元貴乃花親方の息子という肩書、そしてしゃべりもそこそこ上手いので、これがもし普通の動画ならば、今後成功する可能性はいくらでもあったので、すぐに辞めてしまうのはもったいない。

 花田の動画は靴の話が多く、それだけだと視聴者層が狭まる。こうした路線が数字が伸びなかった要因ではないでしょうか。残念なのは、YouTubeという媒体をまったく理解していないところ。音声のみではなく、ここはベタですが、有名なYouTuberとのコラボや、人気の大食いや激辛チャレンジなどを企画して、もう少し続けてもらいたかったですね」

 YouTubeという名の「土俵」を降りた花田だが、今後は本業である靴職人として、しっかりと地に足をつけ活躍してもらいたいものだ。

日刊サイゾー

日刊サイゾー

芸能・政治・社会・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト。

Twitter:@cyzo

サイト:日刊サイゾー

最終更新:2020/07/22 18:00

花田優一、登録者数の大爆死で「YouTube辞めます!」宣言が残念すぎるワケのページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

石井岳龍ワールド全開のメタ構造映画

 大学教授である石井岳龍監督が、キャンパス内...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真