日刊サイゾー トップ > 社会  > 楽モバ、不在通知を装ったSMS詐欺を注意喚起

楽天モバイル、ショートメッセージ(SMS)詐欺を注意喚起!! フィッシング詐欺の防止対策を解説

文=すずきあきら/編集・ライター

生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】

楽天モバイルは公式サイトで「宅配便の不在通知を装った迷惑ショートメッセージ(SMS)にご注意ください」と、不審なSMSに対する注意喚起を行っている。これらの不審なSMSに記載されているURLをタップするとフィッシング詐欺サイトに誘導され、個人情報やクレカ情報などを盗まれてしまうのだ。そこで今回は、楽天モバイルが公開している不審なSMSの対策方法を写真付きで詳しく解説しよう。

楽天モバイルがSMSによるフィッシング詐欺を注意喚起!

 すでに410万人以上が利用している楽天モバイル。スマホを同時購入することで最大2万5,000ptももらえるので、最近、楽天モバイルに申し込んだ人も多いだろう。だが、そんな人こそ不審なSMSには注意してほしい。楽天モバイルによれば、宅配便の不在通知を装ったSMSによるフィッシング詐欺が多発しているらしい。たとえば、楽天モバイルでSIMカードやスマホを購入した直後に、そのようなSMSが届くと、つい疑うことなくSMSに表示されたURLリンクをタップしてしまう人が多いのだ。もし、このようなフィッシング詐欺被害に遭うと、実際にどんなことになるかは→こち…

続きは【オトナライフ】で読む

最終更新:2021/06/23 08:30
関連キーワード

楽天モバイル、ショートメッセージ(SMS)詐欺を注意喚起!! フィッシング詐欺の防止対策を解説のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

ガーシー、これからどうなるのか?

 ベテラン芸能リポーターの城下尊之氏が、とか...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真