日刊サイゾー トップ > 社会  > マインドフルネスを仏教学、心理学、脳科学の研究者が解明

「幻覚を放置すると心を壊す」負の反応も……マインドフルネスを仏教学、心理学、脳科学の研究者が共同で解明

仏教学と心理学・脳科学の接続で見えてくるもの

――論集の第4部「脳科学からのアプローチ」に収録された2つの論文では、瞑想中は脳のデフォルト・モード・ネットワークの活動が抑えられる、また、瞑想に熟達した人の脳はデフォルト・モード・ネットワークの働きが低いと書かれていました。デフォルト・モード・ネットワークは創造性やひらめきと関係があるといわれていますが、とすると瞑想がうまくなるとクリエイティビティが失われるということになってしまうのでは?

蓑輪 そのあたりはまだよくわかりませんが、理論的に考えるとそうなのかもしれません。でも、日常生活の中では戯論が起きないと困ることもありますし、新しいことを生み出すときには戯論の働きは創造性の源泉になっているはずで、一概に否定されるものではありません。瞑想は日常生活で生じる心の流れを遮るわけですから、創造性に関連する働きを遮る方向にいく可能性もあります。

 ただ、現代の仏教者として著名なティグ・ナット・ハーンさんは、マインドフルネス瞑想をしっかりやることで感情の働きから離れて知恵が出てくる、実際に紛争の解決や調停に役立てられていると語られています。ですから、悩み苦しみを起こさないよう熟達した人の創造性が本当になくなるのかは、まだまだ検討の余地があるとは思います。

――なるほど、確かに感情的な反応にとらわれずに物事を見られれば、今までなかった考え方につながりそうですね。蓑輪先生は仏教に関する学際的な研究を今後どんな形で進めていきたいと考えていらっしゃいますか?

蓑輪 文献資料の上では「ひとつのことに対象を絞って集中する『止』(サマタ)の修行に慣れてから、さまざまなことに次々と、時には同時に意識を向ける『観』(ヴィパッサナー)に移行する」のがいいのか、あるいは逆でもいいのか、いろいろなやり方が書かれています。しかし、実際どう違うのか。それを例えば早稲田大学の越川房子先生は実験心理学の手法で確かめてくださる。これは臨床で役立つのみならず、仏教学にとっても非常に面白い研究だといえます。

 今は専門分野がタコツボ化していますが、このように多分野で協力することによって広い視野で取り組むことができ、また、仏教学が現実社会に働きかけ、問題を解決する糸口になるとも考えています。私の学生時代から「印度哲学は実学ではない」といわれていましたし、人文系全般が今もそういわれがちです。しかし、人間に関することを正面切って深く研究しているのが人文学ですから、決してそんなことはないわけです。歴史をさかのぼると、明治が始まったときに、仏教学が扱うものは非常に幅が広かったんですよ。それがいつの間にか文献研究・思想研究に偏っていった。もちろん、そこは日本の仏教学の強みではありますが、それにとどまらずに心理学や脳科学などとも連動して、社会との接点をより強く持てればと考えています。

蓑輪顕量(みのわ・けんりょう)

1960年、千葉県生まれ。現在、東京大学人文社会系研究科教授。東京大学大学院を終了。博士(文学)。愛知学院大学文学部助教授、教授を経て、2010年4月より現職。専門は日本の仏教、仏教思想史。著書に『日本の宗教』『仏教瞑想論』『日本仏教史』(すべて春秋社)、編著に『お経で読む仏教』(朝日新聞出版)、『事典 日本の仏教』(吉川弘文館)などがある。

マーケティング的視点と批評的観点からウェブカルチャーや出版産業、子どもの本について取材&調査して解説・分析。単著『マンガ雑誌は死んだ。で、どうなるの?』(星海社新書)、『ウェブ小説の衝撃』(筑摩書房)など。「Yahoo!個人」「リアルサウンドブック」「現代ビジネス」「新文化」などに寄稿。単行本の聞き書き構成やコンサル業も。

いいだいちし

最終更新:2021/07/04 17:00
123
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

『24時間テレビ』強行放送の日テレに反省の色ナシ

「愛は地球を救う」のキャッチフレーズで197...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真