日刊サイゾー トップ  > コンビニ3社「札幌味噌」高級カップラーメン

セブン、ローソン、ファミマが威信をかけた?「札幌味噌ラーメン」名店の味を再現した高級カップ麺を徹底レビュー!

文=オサーン(カップ麺ライター)

魚介を効かせた癒し系 ローソン「麺屋雪風 札幌濃厚味噌らーめん」

セブン、ローソン、ファミマが威信をかけた?「札幌味噌ラーメン」名店の味を再現した高級カップ麺を徹底レビュー!の画像6
ローソン「麺屋雪風 札幌濃厚味噌らーめん」(2020年10月6日発売)

 続いては、ローソン限定で発売されている「麺屋雪風 札幌濃厚味噌らーめん」285円(税込)。札幌市内に3店舗構えるラーメン店の味を再現。雪に包まれたようなパッケージデザインで、味噌ラーメンで暖を取りたくなります。

セブン、ローソン、ファミマが威信をかけた?「札幌味噌ラーメン」名店の味を再現した高級カップ麺を徹底レビュー!の画像7
行列のできる人気ラーメン店

 今回ご紹介する3品のラーメン店の中では全国的な知名度こそあまり高くありませんが、札幌ではおそらく最も勢いのあるお店で、特にススキノのお店は、食事時を外して行っても行列ができており、その人気は「すみれ」や「けやき」にも引けを取りません。

セブン、ローソン、ファミマが威信をかけた?「札幌味噌ラーメン」名店の味を再現した高級カップ麺を徹底レビュー!の画像8
太い麺とキクラゲが特徴的

 豚骨ベースの味噌味スープに、別添の「香味油」を加え、太め幅広のノンフライ麺と、チャーシュー、キクラゲ、ネギなどが合わせられています。こちらも税込285円と高額な割にチャーシューの厚みが足りない印象ですが、キクラゲが入っているのが特徴的。お店の一杯でもキクラゲと白髪ネギが目立っています。

 麺は中太で縮れのついたノンフライ麺で、こちらも玉子麺の色味が再現されていますが、先ほどの「すみれ」の麺に比べて幅広。似ていますが別の麺が用いられています。「すみれ」のリニューアル前に使われていた麺と同じタイプのようです。こちらもやはり、お店のかため食感の麺に比べるとやわらかめに感じられました。

セブン、ローソン、ファミマが威信をかけた?「札幌味噌ラーメン」名店の味を再現した高級カップ麺を徹底レビュー!の画像9
ニンニク風味の「香味油」が浮いたスープ

 お店のスープは豚骨味噌に鶏白湯を合わせる札幌ラーメンとしてはめずらしいタイプ。今回のスープからは鶏白湯の存在こそ感じ取れなかったものの、先ほどの「すみれ」の重厚なスープとは打って変わってまろやかマイルドな味わいで、後味で魚介が感じられるのが大きな特徴です。

 加えて、「香味油」からはニンニクの風味がほのかに感じられ、味が重ねられています。同じ札幌味噌ラーメンでも、「すみれ」とはまったく違う、繊細な顔を持っているスープと言えるかと思います。

123

セブン、ローソン、ファミマが威信をかけた?「札幌味噌ラーメン」名店の味を再現した高級カップ麺を徹底レビュー!のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

Da-iCE・工藤大輝が語る宇多田ヒカル

 1998年末に15歳の若さでデビューし、翌年1stアルバム『First Love』を700万枚以上売り上げるという前代未聞のマイルストーンを打ち...…
写真
人気連載

今川義元は氏真の子育てに失敗したのか?

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真