日刊サイゾー トップ > 連載・コラム >  パンドラ映画館  > ボクシングで“会話”する岸井ゆきの主演映画
深読みCINEMAコラム【パンドラ映画館】Vol.717

岸井ゆきの主演『ケイコ 目を澄ませて』 主人公の台詞は、たったひと言だけ

もう一人の自分と闘うシャドーボクシング

岸井ゆきの主演『ケイコ 目を澄ませて』 主人公の台詞は、たったひと言だけの画像2
ジムの会長(三浦友和)に励まされ、ケイコはプロデビューを果たした

 本作の原案となったのは、2011年に刊行された小笠原恵子さんの半生記『負けないで!』(創出版)。小笠原さんは格闘技が好きで、空手やキックボクシングなど、さまざまなジムに通ったそうだ。しかし、ボクシングはハードルが高く、最初のジムでは練習試合も組ませてもらえなかった。聴覚障害があることを不安視されたためだった。

 小笠原さんはその後「真闘ボクシングジム」に移り、プロテストを受け、プロデビュー戦に臨むことになった。ジムを経営する佐々木隆雄会長との出会いが大きかった。視力に障害を持つ佐々木会長に「もっと積極的に、明るくなりなさい」と励まされ、殻にこもりがちだった小笠原さんはジムに毎日通い、練習に打ち込むようになった。2人の師弟関係は、映画でもストーリーの主軸として描かれている。

 三浦友和演じるジムの会長は一度患った脳梗塞が再発する危険性があり、視力も大きく落ちていると医者から告げられていた。街の再開発が進んでいることもあり、長年続けてきた老舗ジムを閉じる決心をする。

 練習生がすっかり減ってしまったジムで、鏡を前にして会長とケイコが並び、一緒にシャドーボクシングに励む。シャドーボクシングの相手は、鏡に映ったもう一人の自分だ。ケイコも会長も、もう一人の自分と闘い続けてきたことが分かる。親子のような2人が並んで黙々とトレーニングする姿は、本作のハイライトシーンと呼んでいいだろう。感極まったケイコは、練習中に思わず涙を流してしまう。

 主人公であるケイコは、劇中ではひと言しか言葉を口にしない。だが、ケイコはボクシングを通して、怒り、悲しみ、泣き、そして笑う。誰よりも感情豊かな人間である。そのことをいちばん理解していたのが、ジムの会長だった。

 本作はボクシング映画ではない。少なくとも試合に勝つか負けるかは焦点にはなっていない。この映画はボクシングという肉体言語を使ってコミュニケーションする人たちの物語なのだ。

123
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

山崎製パンで特大スキャンダル

今週の注目記事・1「『売上1兆円超』『山崎製パ...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真