日刊サイゾー トップ > エンタメ > テレビ  > 2022年ベスト10は「バズり」!

『関ジャム』2022年ベスト10が重視したのは「バズり」!

『関ジャム』2022年ベスト10が重視したのは「バズり」!の画像1
『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)TVer

 1月29日の『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)にて、恒例企画「プロが選ぶ2022年マイベスト10」の後半戦が放送された。

 正直、ここからがやっと本編という感じ。おそらく、藤井風「まつり」や宇多田ヒカル「BADモード」、Official髭男dism「ミックスナッツ」は入ってくると思うのだけど……。

水曜日のカンパネラは、今が売り出しのタイミング!

 作詞家・いしわたり淳治が選んだ1~4位は、以下であった。

1位:水曜日のカンパネラ「エジソン」
2位:wacci「恋だろ」
3位:Lucky Kilimanjaro「ファジーサマー」
4位:asmi「PAKU」

 4位にランクインしたのは、asmi「PAKU」である。TikTokでは130万本以上の動画で使用され、総再生数は29億回に達した楽曲だ。率直に、29億回という数字に驚愕する。海外では国防的に使用不可の場所が増えてきたTikTokだけに、逆に数字の価値が増した感がある。

 前編でもそうだったが、とにかく今回のランキングは「TikTok発」「SNS発」という楽曲が例年にも増して多い印象。数字に裏打ちされた瞬間最大風速の曲は短期で消費される傾向にあるが、それを良しとしているところがアーティスト側にもあるような気がする。

 そしていしわたりの1位は、水曜日のカンパネラ「エジソン」だった。前編では、シンガーソングライター・佐藤千亜妃が5位に、音楽プロデューサー・蔦谷好位置は9位に選出した楽曲である。つまり、「エジソン」の3人被り! これはもう、初見でビビッときたし、確実に癖になる楽曲だ。

 新生水カンは、ボーカル交代がうまくいった稀有な例。2代目ボーカリスト・詩羽みたいな子を、本当によく見つけてきたと思う。

 あと、前編で2人の選者が「エジソン」をランクインさせた影響か? その後、各音楽番組が水カンを取り上げる機会は明らかに増えた気がするのだ。間違いなく、今が売り出しのタイミング。ここにきて水曜日のカンパネラ、再ブレイクだ。

 ちなみに、「エジソン」もTikTokで火が点いたと言っていい。

「昨今、身の周りにはアニメ、ゲーム、SNS……身近なコンテンツはたくさん溢れていて、個人の時間の奪い合いです。音楽は、何かをしながらカジュアルに聴く、いわゆる『ながら聴き』の機会が増えた気がします」

「『ながら聴き』って言い方が合ってるかわからないですけど、そういうカジュアルな聴き方ってこの先、もっともっと増えてくると思うんですね。となったときに、果たして人生訓が必ずこの歌(の歌詞)にあるべきなのか? またちょっと、(音楽への)考え方が違うターム(時間)に入っていくのかなと思っています」

「2022年、1番軽やかに鳴り響いたのはこの歌だったのでは……と思います」(いしわたり)

ピークから10年、体を張って再ブレイクしたセカオワに感動

 蔦谷好位置が選んだ1~4位は、以下であった。

1位:PEOPLE 1「紫陽花」
2位:Bialystocks「灯台」
3位:asmi「PAKU」
4位:SEKAI NO OWARI「Habit」

 4位には、SEKAI NO OWARI「Habit」がランクインした。個人的には、決して好きなバンドでも好きな楽曲でもない。しかし、感慨深い。1度、人気を博したバンドの多くは一発屋で終わってしまう。なのに、ダンスまでして体を張り、そして盛り返し、再ブレイクへ至ったことに感動したのだ。

 事実、この曲には確かにびっくりした。それまで、優しげな曲が続いていた彼ら。正直、あまり似合ってなかったように思う。少しキモくて、その上、「大人の俺が言っちゃいけないこと言っちゃうけど 説教するってぶっちゃけ快楽」と放った歌詞は、セカオワの新たな扉を開けたと思う。

「Habit」は、昨年のレコード大賞に輝いている。下世話なロビー活動が物を言うと囁かれる同賞だが、だからこそセカオワの受賞は際立った。ピークから10年が経ち、それでもちゃんとヒットを出し、さらにレコ大も受賞した。この状況でしっかり結果を出したのだから、素直にすごいと思う。

 そして、2位にはBialystocks「灯台」がランクイン! これはいい。筆者にとっても推しのユニットだ。彼らの曲はFMでよく掛かり、耳にするたび「ん、良さげ?」と作業の手が止まるのが常だった。琴線に触れる未知のバンドがまだ残っていた感、というか。

「灯台」を聴くと、昔どこかで聴いたことのある気持ち(ポジティブな意味で)になる。少し、King Gnu「白日」やTempalayを想起させる曲展開だ。しかし、彼らは他の曲もいい。もし気になった方は、彼らの「日々の手触り」「Upon You」「はだかのゆめ」などもチェックしていただきたい。ビアリのルーツにはキリンジがいる気がする。

 あと、「灯台」の終盤には「こんな声、生歌で出るのかよ!?」とツッコみたくなる高音ボーカルが出てくるが、実は彼らは生歌がうまかったりする。そういう意味でも、ビアリは実力派だ。

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

小池百合子都知事周辺で風雲急!

今週の注目記事・第1位「小池百合子元側近小島敏...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真