吉本興業が、大規模お笑いフェス『LIVE STAND 22-23』を開催することを発表した。2022年8月に東京公演、同9月に大阪公演、2023年1月に福岡公演、と3...
浜松貴憲(ライター)
大みそかに放送する『NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表されたが、白組21組中、ジャニーズグループが7組も出場することに世間からは大ブーイングが起きている。
「嵐、関ジャニ∞...
テレビウォッチャー・飲用てれびの「テレビ日記」
テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週((2月2~8日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。
坂上忍「今どきそういうのいいの? セクハラとかならないの?」
...
飲用てれび(テレビウォッチャー)
“美人妻”と添い寝をしながら、ナニを考えていたのだろうか?
4月19日発売の「FRIDAY」(講談社)にて、博多大吉とフリーアナウンサーの赤江珠緒が芝生のベッドで寄り添う姿...
12日放送の『あさイチ』(NHK総合)に出演した森高千里に対する博多大吉のセクハラ発言が物議を醸している。森高は熊本出身であり、福岡出身の博多華丸・大吉とは同じ九州で同郷で...
NHKの朝の情報番組『あさイチ』のキャスターとして、日本の朝の顔となり、さらには『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)では2016年、17年に審査員を務めるなど、芸人としての...
ビデオリサーチ社が9月25日に発表した「テレビタレントイメージ2018年8月度調査」の男性タレント部門で、4位となった博多華丸・大吉。今年4月からはNHKの朝の情報番組『あ...
3月30日で、メインキャスターの有働由美子アナ、V6・井ノ原快彦が卒業した、朝の情報番組『あさイチ』(NHK総合)の視聴率が急降下し、先行き不安なスタートとなった。
同番...
「芸談」の意味を知りたくて辞書を引くと、「芸道の秘訣や苦心についての話」と書かれていた。 この手の“濃い話”が芸人に求められる場面は少なくない。芸に対して、どのようなスタンスで取...
12月14日、今年最も面白い漫才師を決める『日清食品 THE MANZAI 2014』の決勝が行われた。エントリー総数1,870組の頂点に立ったのは、博多華丸・大吉。決勝12組の...
『年齢学序説』文庫化記念インタビュー
企画意図を的確に読み取る“上品芸人”であり、ひな壇では抜群の安定感を醸し出す“先生”であり、もはやバラエティ番組に欠かせない存在である博多大吉。初めての著書『年齢学序説』(幻冬舎...
お笑い評論家・ラリー遠田の【この芸人を見よ!】第117回
お笑い界では「関西芸人は二度売れなくてはいけない」という定説がある。笑いの都・大阪には東京とは違う独自のお笑い文化があり、テレビ、ラジオ、劇場で多くの関西芸人がしのぎを削っている...
女性向けWebサイト【messy】とって出し!全部読む(『女優力 YOU』イーネット・フロンティア) 自由気ままでアンニュイな雰囲気を持ち女性人気も高い、タレントで女優のYOU(...