韓国のサイバーテロ集団は、優等生エリートばかり?
「MB、独島(竹島)を電撃訪問」──。 終戦記念日を目前に控えた8月10日、MB【編註:明博(Myung-Bak)のイニシャルから韓国でこう呼ばれる】こと李明博大統領のとった行動...
元左翼革命家・宇賀神寿一インタビュー(後編)
宇賀神さんの著書『ぼくの翻身』(模索舎)。■前編はこちら 1970年代に東アジア反日武装戦線のメンバーとして、社会を震撼させた「連続企業爆破事件」に関わっていた宇賀神寿一氏。指名...
元左翼革命家・宇賀神寿一インタビュー(前編)
救援連絡センターで発行するビラや月刊誌「救援」。 シャバで生活していれば、なかなか見えない塀の中の生活。そんな刑務所・拘置所に20年以上にわたって服役していたのが元東アジア抗日戦...
"愛国心"はどちらが上か
旗艦「三笠」を清掃する米空母「ニミッツ」乗組員の姿 米海軍の原子力空母ニミッツが8月24日、神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地に入港した。目的は「物資の補給や乗組員の休養」(ジョ...
ナショナリストな左翼・萱野稔人が推す
"理想論を掲げ、狭量できれいごとしか言わない"と一般的には見られがちな左翼とその活動。だが、歴史やアカデミズムの観点から見ても、本来の左翼は非常に多様だという。近年の薄っぺらな左...
「超左翼マガジン ロスジェネ」発行/ロスジェネ 発売/かもがわ出版 「超左翼マガジン ロスジェネ」なる刺激的なタイトルの雑誌が創刊した。ロストジェネレーションとは、現在20代後半...