「自己啓発書にツバを吐きたくなる人にこそ読んでほしい」
「自己啓発エンタメ小説の金字塔!」と銘打たれたシリーズ累計460万部の『夢をかなえるゾウ』(文響社)。関西弁のガネーシャが夢に悩める主人公に対してギャグを言ってはスベり倒し、...
自己啓発本として読む『鬼滅の刃』
単行本の累計発行部数が1億部を突破した「週刊少年ジャンプ」(集英社)の人気連載『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴)。同作は全国の書店で売り切れ続出、2019年度の単行本売上ランキング...
2015年にシリーズが開始した『学校では教えてくれない大切なこと』(旺文社)や、16年3月発売の『こども孫子の兵法』(日本図書センター)に始まる斎藤孝(明治大学文学部教授)...
自己啓発本として読む『鬼滅の刃』
【前編はコチラ】
単行本の累計発行部数が4000万部を突破し、「社会現象」となっているマンガ『鬼滅の刃』(集英社/吾峠呼世晴)。テレビアニメもヒットを飛ばし、10月には劇場...
自己啓発本として読む『鬼滅の刃』
単行本の累計発行部数が4000万部を突破した「週刊少年ジャンプ」(集英社)の人気連載『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴)の単行本最新刊となる20巻が、5月13日に発売される。同作は全...