日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > 乃木坂&欅坂、冠番組の違いは?
テレビ辛口研究所

MC芸人で人気が決まる!? 乃木坂46『乃木どこ』と欅坂46『けやかけ』ファンはどう見ているか

keyaki0915.jpg『欅って、書けない?』テレビ東京

 AKB48グループの「公式ライバル」としてスタートし、現在では女子アイドルグループの実質トップにまで上り詰めている乃木坂46。

 その清楚なイメージや顔面偏差値の高さだけでなく、乃木坂人気を大きく押し上げたきっかけには、イジリー岡田がMCを務める『NOGIBINGO!』(日本テレビ系)、そして何よりバナナマンがMCを務める『乃木坂って、どこ?(通称:乃木どこ)』(テレビ東京系)の存在があったことは間違いない。

 バラエティ的瞬発力のある生駒里奈や松村沙友理、ビジュアル担当の白石麻衣、天然天才系の生田絵梨花、腹黒キャラ・秋元真夏など、個々の素材の良さも、もちろんある。

 だが、一人ひとりの個性を生かすバナナマン・設楽統の達者な仕切りと、日村勇紀の抜群のキャラクター性がうまく機能したからこそ、アイドルファンを超えた幅広い層から「バラエティとして普通に面白い」という評価を受けてきた面はあるだろう。

 しかし、それに比べ、「つまらない」という声が非常に多いのが「坂道シリーズ第2弾」として2015年8月に誕生した欅坂46のバラエティ番組『欅って、書けない?(通称:けやかけ)』(テレビ東京系)だ。

 グループを結成したばかりということもあり、メンバー個々にいまひとつ華がない、「様子見期間」という声もある。だが、「つまらない」理由として一番多く挙がっているのが、『乃木どこ』のバナナマンに対する、『けやかけ』の土田晃之と澤部佑(ハライチ)という「MCの力の差」である。

 ネット上には「(つまらないのは)どう考えても司会だろ」「バナナマンなら面白くなるよ」「バナナマンは、面白い・面白くないのギリギリのラインを、面白いほうに動かす力がある」などの指摘が多数見られるのだ。

 ある週刊誌記者は言う。

「澤部さんもそうですが、この番組で大きく株を下げたのは、土田さんだと思います。なにせ土田さんは、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)などのひな壇バラエティ主流の時代に“デキる芸人”として人気を集めてきた人。基本的に、デキない芸人に冷たくツッコむスタンスを取ってきたのに、いざMCに回ってみたら、アイドルたちのどうでもいいところばかり拾って、一生懸命掘り下げてみたり、ボケたり、意味のない自分の話をしたり、必死感が見ていてつらいです。こんなに、アイドルイジリもMCも、うまくない芸人さんだとは思いませんでした」

12

MC芸人で人気が決まる!? 乃木坂46『乃木どこ』と欅坂46『けやかけ』ファンはどう見ているかのページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本絶好調!選手たちの珍プレー

WBC開幕!早速の活躍を見せる選手たちの横顔をレポート!
写真
特集

Da-iCE・工藤大輝が語る宇多田ヒカル

 1998年末に15歳の若さでデビューし、翌年1stアルバム『First Love』を700万枚以上売り上げるという前代未聞のマイルストーンを打ち...…
写真
人気連載

『舞いあがれ!』残り2週で急展開?

 船を操り、畑の果物でジャムを作り、島のみん...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真