日刊サイゾー トップ > その他 > PR情報  > セールス100万枚、動員20万人! DJ FUMI★YEAH!が語る「DJの危機」とは……

セールス100万枚、動員20万人! DJ FUMI★YEAH!が語る「DJの危機」とは……

IMG_4084

FUMI★YEAH! 海外では、オリンピックの開会式でDJをするのも当たり前になっているくらいメジャーな存在です。小さいところでも、結婚式、飲食店など、音楽がかかっている場であれば、よりおもしろく音楽を聞かせられるのがDJの仕事。もっと需要が広がってもいいはずなんです。

──ファッションショー「トーキョーガールズコレクション」でもDJを行っていたのも、そのような普及活動の一環なんでしょうか?

FUMI★YEAH! そうですね。また、DJがしっかりと認知され、普及していかなければDJの質も向上していきません。最近では、DJ機材が発達しすぎて、少しの練習だけでデビューするDJが増えています。BPMを合わせるのもコンピュータがやってくれるし、流行の音楽をかけるだけで、フロアはとりあえず盛り上がってしまう。しかし、機械に頼ってばかりではDJとしてのスキルが下がる一方。このままではDJブースにロボットが立つ時代も来るかもしれません。

──DJがAIに取って代わられてしまう……、と。

FUMI★YEAH! そうならないためにも、DJという存在を認知してもらうことが第一歩なんです。

●UNIVERSAL MUSIC LLC HP
http://www.universal-music.co.jp/djfumiyeah/

#LUV mixed by DJ FUMI★YEAH!

発売中

amazon_associate_logo.jpg

最終更新:2016/12/26 12:25
123
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|テレビ・エンタメ・お笑い・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

秋ドラマ後半戦! 視聴率、忖度なし全話レビュー更新

『下剋上球児』『ONE DAY』『ブラックファミリア』…最新情報
写真
インタビュー

難関のFP1級を目指すサバンナ八木の夢

 続く物価上昇に給料アップは追いつかず、個人...…
写真
人気連載

晩年の家康が寵愛した側室たち

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
イチオシ記事

川島明「売れる」ことを決めた男の15年間

 6日に発表された2023年の「テレビ番組出演本数ランキング」(ニホンモニター調べ/関東地区)で麒麟・川島明が自身初の1位を獲得。朝の帯番組『ラヴ...…
写真