日刊サイゾー トップ > カルチャー > 本・マンガ  > 旅するマンガ家・魔公子の旅と人生

偶然から始まった世界の同人誌即売会で本を売る日々……旅するマンガ家・魔公子の語る旅と人生

スペインの首都マドリードで毎年開催される日本文化コンベンション「MADRID OTAKU」の風景。コンベンションの公式イラストを使った看板は魔公子さんが描いたもの。

 限られた人生の時間を旅の中で過ごす。それは、いつの時代であっても多くの人の憧れ。でも、それを実践できる人は幸せだ。

 たいていの人は、躊躇する。

 仕事をどうする、家をどうする。さまざまなしがらみや不安が、旅の空を遠ざける。でも、ひとたび旅立つことができれば、心配なんてひとつもなくなる。

 そんな旅に生きる暮らしをしている人に出会った。

 その人の職業は、マンガ家だ。

 魔公子さん。商業誌でも、いくつもの作品を描いているが、今は主に同人誌で活動している。最近は『艦隊これくしょん-艦これ-』が大好きで、ゲームをプレイしながら、机に向かって原稿を描いている。

 でも、それは毎日ではない。一般的にマンガ家といえば、毎日家に籠もって机に向かい、原稿を描くのが主なスケジュール。それが、一般的なイメージ。でも、魔公子さんは違う。

 日々の活動や、自作の宣伝に使っているTwitterを覗くと、一目瞭然。いつもどこかを旅している。それも、国内ばかりか国外まで。

 例えば、今年のゴールデンウィークは、こんな感じだ。

 4月30日。東京で開催された同人に即売会「Comic1」に参加した翌日は、飛行機で北海道へ。レンタカーで少し旅行を楽しんだ後、5月3日に札幌で開かれた「絶対海域札幌」に参加。閉会後、小樽からフェリーに乗って新潟に移動し、翌日の「新潟合同祭」へ。また、少し旅を楽しみながら、自宅へ帰還。

 ゴールデンウィーク後は、しばらく家で原稿を描いた後、5月19日からは上海へ。帰ってきたかと思えば、今度は台湾の高雄へ飛んで「砲雷撃戦よーい in 台湾高雄」。6月3日は、東京ビッグサイトで「軍令部酒保軍令第6号」に参加。6月16日には、スペインはマドリードで開催される「Madrid Otaku 2017」。そして、7月2日からは、フランスはパリの「ジャパンエキスポ」へ。

イベント会場の風景
ステージ。ゼルダの伝説のバイオリン演奏をしていた。
日本の畳ルームを再現したもの(笑)

 国内から、アジアどころかヨーロッパへと、頒布する同人誌を携えての旅路は、休むことを知らない。時々、地方で開催される同人誌即売会などに観光がてら参加する同人サークルはある。台湾でも日本から参加するサークルは、ずいぶんと多い。

 でも、ここまで取り憑かれたように旅するマンガ家は、ほかにない。

 魔公子さんが旅するマンガ家になったのは、ちょっとした偶然からだ。同人誌を始めた90年代。年に数回は、地方の即売会に参加することはあった。その頃は、だいたいが大阪。その後、車を購入してからは、少し参加する範囲が広がったけれども、それでも西は大阪、東は仙台までだった。

 そんな作家生活がガラリと変わったのは2008年。この年、世界を覆ったのはリーマンショック。不況の波は、同人誌の世界にも押し寄せた。即売会に出展しても、それまでが信じられないくらいに本は売れない。金銭的な苦しさもあるが、情熱をこめてつくった本を誰も読んでくれないことには、悲しさと不安が募っていた。

 そんな時のことだった。友人が教えてくれたのは「台湾の同人誌即売会が盛り上がっている」という情報だった。台湾最大の同人誌即売会であるファンシーフロンティア。今では、日本からも大勢の人が参加しているが、当時はまだほとんど情報がなかったのだ。

 いつもの同人誌即売会とは違う読者にも出会えるんじゃないか。くさくさしていてもしようがない。すぐに参加することを決めて、申し込んだ。でも、台湾は未知の世界。

「酒の席の話のネタにでもなればいいかなと思っていたんです。それまで海外旅行というのは、家族で三国志ツアーで中国に出かけたことがあるだけ。その時は、1回限りのつもりだったから、パスポートも5年用にしてたんです」

 漢字文化圏だから、どうにかなるとは思えども、右も左もわからない国。誰か一緒に行ってくれる人を探していると、友人が名乗りをあげた。

「俺は、台湾にいったことがあるから、任せてくれよ」そういわれて大船に乗ったつもりで、飛び立った。

 そこから、何かに導かれたとしか思えない、魔公子さんを旅へと誘うマジックが始まった。

「無事に桃園空港についたは、いいけど。その友人が、どうやったら街へ行くことができるかわからないというのです……」

 随分と自信があったはずなのに、どういうことだろうか。恐る恐る「前はどうだったのか」と尋ねてみた。予想しなかった返事が返ってきた。「うん、10年前に会社の社員旅行でツアーできたんだ」。

 唖然としてもいられない。片言の英語で、なんとかバスがあることがわかり、台北市内の宿にたどり着くことができた。

 たいていの人は「酷い目にあった」と、心が折れてしまうかもしれない。でも、魔公子さんは違った。「うわ、マジか」と、降って湧いたトラブルには驚くけれども、ひとたびことが済めば、それもすべて笑い話。

「台湾の人は、とても親切で……困っていたら近寄ってきてくれて、道を教えてくれるから、なんとかなりましたよ」

 せっかく来たのだから、土産話をめいいっぱいリュックの中に詰め込んで帰ろう。なんでも、一つ残らず見てやろう。マンガ家という職業ゆえなのか。あるいは、持って生まれた資質なのか。古きよき、バックパッカー的な感性が、魔公子さんの中には最初からあった。

 その心が、また新たな出会いを呼んだ。

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

山崎製パンで特大スキャンダル

今週の注目記事・1「『売上1兆円超』『山崎製パ...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真