日刊サイゾー トップ > エンタメ > テレビ  > 松田聖子と天才同士のトライアングル

『関ジャム』松田聖子を支えた編曲家・大村雅朗という存在。松田、大村、松本隆による天才同士のトライアングル

松田聖子の精神的支柱だった編曲家・大村雅朗

 昔の大物アイドルは固定の作詞家と作曲家にバックアップされることが多かったが、松田聖子を支えたのは作詞・松本隆と編曲・大村雅朗の2人だ。資生堂洗顔フォームのCMに使われた松田聖子のデビュー曲「裸足の季節」を耳にした松本隆は「この子は僕に合うな」と直感、その後に松田聖子の歌詞の依頼が来て「神様はいるんだな」と感謝したと告白する。

「1981年、南佳孝の『スローなブギにしてくれ』のヒットで僕のスイッチが切り替わった。それまで趣味で好きだった世界に、やっと時代が追いついてくれたなと思った。これで勝負できる、と。当時はニューミュージックと歌謡曲しかないから、僕はその中間をつくりたかった。今はそれをシティポップと呼ぶのかも知れない。そういう時期に出会ったのが松田聖子。アイドルというより『音楽』にしたかった。彼女の活躍で古い歌謡曲が一掃されたよね」(松本)

 まず、松本のコメントがすごい。さすが作詞家、言葉の魔術。そして、松本が目指した「音楽」にする上での重要人物が、大村雅朗である。編曲家として佐野元春のデビュー曲「アンジェリーナ」、大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる」、吉川晃司「モニカ」、渡辺美里「MY Revolution」等も手掛けた大村。全部、最高の曲だ。本人の資質と作詞家、作曲家に恵まれたアイドルは他にもいるが、同時に編曲家に恵まれたアイドルは松田聖子だけである。松田聖子、松本隆、大村雅朗という天才同士のトライアングルだったのだ。大村が携わった曲をリアルタイムで聴いていた古田新太は語る。

「すごくオシャレなんですよね。佐野元春さんとか大沢誉志幸さんで、それまであったニューミュージックとは違う音楽が来たなっていうのがあったのよね。聴いてて『あ、オッシャレ~!』みたいな。そこに聖子さんがアイドルで入ってきて、しかも大村さんのアレンジやから、すごくカッコいいしオシャレ。『何なに、これこれ?』っていう。それは戦慄だったですよね」(古田)

 写真に写る際はワイシャツにネクタイ姿でタバコを一本咥え、これがいちいちキマってる。ドナルド・フェイゲン『ナイトフライ』のジャケットを彷彿とさせる大村の姿にはアーバンな雰囲気があった。

「大村くんの功績は大きい。音がオシャレで洗練されていた。聖子さんの作品はリリースのたびに作曲家が変わるんだけど大村くんがアレンジすれば大丈夫、という絶大な信頼感があった」(松本)

 大村は編曲だけでなく、作曲も担当した。その内の一つが「SWEET MEMORIES」である。最初は、細野晴臣作曲「ガラスの林檎」のB面曲だったが、サントリーCANビールのCMソングに選ばれて評判となり、2カ月後に両A面シングルとして再リリース。デビュー後、一度は喉を壊して少しハスキーになり、それでいて高音も出る松田聖子の声質とマッチした色褪せない名曲である。

「ジャズっぽいものだったり、大人の女性の内面とかいろんなものが聖子さんにプラスされて、最初は難しいだろうなと思っていた。でも、奇跡が起きた。普通の歌手や、ましてやアイドルはあそこまで行かないから」(松本)

「私がスタジオに行って初めて聴かせていただいて、『えっ!?』って思ったんですよ。しかも、英語になってたので『もうできない!』って感じだったんですけど。でも、そこで大村さんが『大丈夫、できる!』って(笑)。『はい、頑張ります』って言って」(松田)

 松田聖子にとって大村はただの編曲家ではなく、精神的支柱でもあった。

「『セイシェルの夕陽』を歌ったときに『全然、セイシェルの海になってない』とディレクターさんに言われたときにすごく悲しかったりして。そうすると、大村さんが『風に当たりに行こうか?』って。『お腹空いてない?』とか言ってくださって。それがすごく嬉しかったし、いっぱい助けていただきましたね」(松田)

 両親とケンカし、家出した松田聖子の駆け込んだ先が大村の住むマンションだったというエピソードもある。大村はご両親に電話をし、彼女を家まで送り届けたそうだ。松田聖子と大村は福岡県生まれの同郷、2人には強い信頼関係があった。1997年、大村は46歳という若さでこの世を去った。

「大村くんの曲はアルバムの中の曲ばかりだから忘れ去られても不思議じゃないんだけど、すべて残ってる。それは作品が勝ち得た勝利。『SWEET MEMORIES』も時間をかけてヒットして、スタンダードになった」(松本)

 松田聖子を語るときに松本隆の功績は必ず紹介されるが、大村をここまで掘り下げた特集は今までに見たことがない。松本隆だけでなく、大村雅朗という稀代の編曲家に触れたのは本当に素晴らしかった。

 おそらく、松田聖子の楽曲は美空ひばりと同じように50年、100年経っても聴かれ続けるだろう。また、この日の『関ジャム』を見て、サブスクで改めて松田聖子の楽曲を開拓し直した人も多いに違いない。私はそうだ。

寺西ジャジューカ(芸能・テレビウォッチャー)

1978年生まれ。得意分野は、芸能、音楽、格闘技、(昔の)プロレス系。『証言UWF』(宝島社)に執筆。

記事一覧

サイト:Facebook

てらにしじゃじゅーか

最終更新:2021/10/24 21:00
12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

『24時間テレビ』強行放送の日テレに反省の色ナシ

「愛は地球を救う」のキャッチフレーズで197...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真