
錦鯉の優勝エピソードに「お笑い大河ドラマ」を見た! SMA芸人たちとコミュニティの産物
テレビ日記
お笑い界をカオスにしている人「みなさんのおかげで錦鯉は今回、優勝できたと思ってます」
今夜の #激レアさん は…
弱小おじさん軍団が3大お笑い賞レース全制覇🏆
崖っぷち芸人を集めて奇跡を起こした芸能事務所 #SMA のマネジャーどんな芸人も片っ端から事務所に所属させて
お笑い界をカオスにしていく様は必見👀#SMA芸人 の話で
昔を思い出した若林さん
思わずブチギレ??23時15分! pic.twitter.com/TcgMZlSv5e
— 激レアさんを連れてきた。@geki_rare) February 28, 2022
28日の『激レアさんを連れてきた。』(テレビ朝日系)のエピソードも興味深かった。
この日、「激レアさん」として登場したのは、ソニー・ミュージックアーティスツ、通称SMAで芸人部門を統括する部長だ。番組内で「ヒライさん」と紹介されていた彼は、SMAに芸人部門を立ち上げた人でもある。
奥田民生や木村カエラといったミュージシャンや、二階堂ふみや成田凌といった俳優を擁するSMA。そんな事務所にヒライさんがお笑い部門を立ち上げたのは2004年12月だという。現在所属するのはハリウッドザコシショウやアキラ100%、錦鯉やバイきんぐ、コウメ太夫といった面々だ。華やかなミュージシャンや俳優のなかに、裸やおじさん、スキンヘッドや白塗りといった芸人が並んでいる形となる。
ただ、そんな芸人たちはこれまで、数々の賞レースで結果を残してきた。『M-1グランプリ』『キングオブコント』『R-1グランプリ』のお笑い賞レースで3冠を達成したのは、吉本興業のほかにはSMAだけ。そんなヒライさんに番組がつけた異名は「お笑い界をカオスにしている人」だ。
番組によると、ヒライさんの働きかけでSMAにお笑い部門ができたとき、芸人の募集に年齢制限をつけなったらしい。そのため集まってきたおじさん芸人や、他の事務所になじめなかったはみ出しものたち。そのなかにいたコウメ太夫が、『エンタの神様』(日本テレビ系)でブレイクした。そしてそのコウメマネーで、事務所の劇場がつくられたという。
その劇場では、芸人たちのネタを客が審査するランキング制度が取り入れられた。客に評価されることで、アウトローな芸人たちのネタが変化してくる。そのうち、ザコシショウが劇場で管理人のように生活するようにもなった。彼の存在もあり、芸人たちのあいだで横のつながりが培われていく。そんななかから生まれた賞レース王者たち――。エピソードがわかりやすく整理されているところもあるのだろうけれど、さながらお笑い大河ドラマのようだ。
そんなお笑い大河ドラマのクライマックスは、2021年のM-1での錦鯉の優勝だ。その前年にM-1決勝に進出し、メディアでの露出も増えていた錦鯉。そんな多忙なスケジュールで、2021年の錦鯉はネタが仕上げきれていない状態だったという。
心配したヒライさんはM-1決勝の3日前に錦鯉を呼び出し、ザコシショウや小峠英二(バイきんぐ)といった賞レース王者や決勝の常連たちのまえで、M-1決勝の予行演習を開いた。終了後には、芸人仲間からネタへのアドバイスもあった。その助言のひとつに、漫才の最後に「ライフ・イズ・ビューティフル」のひと言を入れたらどうか、と小峠からの助言もあったらしい。ヒライさんは語る。
「3日前に小峠と打ち合わせをするという話だったんで、それだったらいろんな頭脳があったほうがいいと。マツモトクラブとか呼んで、みんなでネタづくりをした。みなさんのおかげで錦鯉は今回、優勝できたと思ってます」
私たちは、創作物は個人による独創が大きいと思いがちだ。もちろん個人の発想も無視できないが、同時に、その発想はコミュニティのなかで生まれてくるという面もある。完全なゼロからの創造はありえない。芸人のネタであれば、過去の先輩芸人たちがつくってきたネタの系譜があり、周囲の芸人たちのネタとの差別化がある。お笑いとは別のコミュニティの知識を援用するパターンもあるだろう。
特定の個人のものというよりも、コミュニティのなかから生まれてくる。――もちろん、この話も先述の一般向けの認知科学の啓蒙書(『知ってるつもり』)からの受け売り、知ったかぶりだ。著者はこう書く。
「個人は生きていくために、自らの頭蓋のなかに保持された知識だけでなく、他の場所、たとえば自らの身体、環境、とりわけ他の人々のなかに蓄えられた知識を頼る。そうした知識をすべて足し合わせると、人間の思考はまさに感嘆すべきものになる。ただそれはコミュニティの産物であり、特定の個人のものではない」
この記事も「知ったかぶり」とは言わず、「コミュニティの産物」であるといえば、少しは聞こえがいいかもしれない。
- 1環境
- 2俳優
- 3ドラマ
- 4Twitter
- 5陣内智則
- 6日本テレビ
- 7松本人志
- 8テレビ朝日
- 9TBS
- 10メディア
- 11吉本興業
- 12ハリウッド
- 13差別
- 14キングオブコント
- 15ダウンタウン
- 16木村カエラ
- 17M-1
- 18ソニー
- 19アウトロー
- 20ランキング
- 21芸人
- 22大河ドラマ
- 23M-1グランプリ
- 24アメトーーク!
- 25浜田雅功
- 26Mr.Children
- 27レイザーラモン
- 28二階堂ふみ
- 29バイきんぐ
- 30小峠英二
- 31大河
- 32水曜日のダウンタウン
- 33成田凌
- 34かまいたち
- 35芸能事務所
- 36さらば青春の光
- 37M
- 38募集
- 39コント
- 40コウメ太夫
- 41吉本
- 42天竺鼠
- 43アメトーーク
- 44日本
- 45R-1
- 46錦鯉
- 47パソコン
- 48ソニー・ミュージックアーティスツ
- 49BS
- 50山内健司
- 51激レアさん
- 52車
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
CYZOトークすべて見る
