記録的な大雨をもたらした台風19号による被害で、10月15日までに67人の死亡が確認され、19人が行方不明になっている。
河川の氾濫が相次ぐなか、注目されているのは、国が...
民主党の衆議院議員の松原仁氏が、自身を批判するビラを「敵対する陣営から大田区内へ組織的に配布された」として、田園調布署に3月23日付で被疑者不詳のまま刑事告訴状を提出、受理された...
民主党の菅直人元首相が、まるで反原発活動家と化している。もとは市民運動家であった菅元首相だが、3月8日の反原発イベント『反原発統一行動~NO NUKES DAY~』では「原発いら...
「民主党は、菅直人の公認を取り消せ~!」 民主党は11月21日、衆院選の1次公認として選挙区候補157人を発表した。その中には、東京18区から公認候補として出馬する菅直人元首相の...
参院選で党の意向に反して無所属の大河原雅子氏を応援、3カ月の党員資格停止と党最高顧問の役職解任の処分を言い渡された菅直人元首相だが、周囲には「地盤を息子に継がせたい」と漏らしてい...
自民党の公認を得て、昨日7月21日投開票の参議院議員選挙で当選したワタミ株式会社元会長の渡邉美樹氏。しかし、立候補を発表した5月以降、ネットを中心に渡邉氏に対する反発の声が噴出。...
参院選でねじれ国会解消なるか?
参院選でねじれ国会解消なるか?……2012年12月26日に発足した安倍晋三内閣。株価上昇機運は弱干弱まりつつも、基本的には追い風の中で7月の参院選を迎えられそうだ。参院選直前の官...
今年夏に迫る参議院選挙の前哨戦ともされる東京都議会議員選挙の告示が、6月14日に迫っている。橋下徹共同代表の「慰安婦」をめぐる一連の発言で、昨年の衆議院総選挙で54議席を獲得し、...
政治家が反社会的勢力との交際を暴露されれば、一大スキャンダルとなり、閣僚が辞任に追いこまれたり、有力な議員が失脚する例は多い。一方で、これだけスキャンダルになるのだから、珍しいこ...
本日(12月26日)、自民党の安倍晋三総裁を首相とする、第2次安倍内閣が発足する。自民党は先の衆議院選挙で圧勝し、単独過半数を超える294議席を獲得。すでに新内閣と党執行部人事も...
民主党の一部議員の間で、ジャーナリストの津田大介氏に東京都知事選出馬を求める声が上がっていることが明らかになった。 石原慎太郎・東京都知事の辞職に伴う東京都知事選は、11月29日...
いまだに決着がつかない、違法ダウンロード罰則化の議論。与党・民主党内部で罰則化の賛否をめぐって調整がついていないことが、議論が停滞している原因だ。そうした中、5月25日に開催され...
“言論統制”と思うのはおっちょこちょい!?
民主党執行部が所属議員に対して、ブログやTwitterでの情報発信の自粛を求める文書を送付し、一部議員から「言論統制だ」と批判の声が挙がっている。ところが、別の議員からは「言論統...
民主党の原発政策
民主党衆議員・大畠章宏氏の公式HPより「(原発の重要性を訴える研究報告書について)これだけ変数の多い中をよくここまでまとめられた。敬意を表したいと思います」(民主党衆議員・大畠章...
"増税ボーイ"こと野田佳彦首相。 野田佳彦首相率いる政権が発足してから約1カ月が経過した。短期間でコロコロと変わる日本の首相を、海外は「回転木馬」(米ワシントンポスト紙)と揶揄す...
菅直人と極左との深い関係(2)
菅総理の資金管理団体である「草志会」が、日本人拉致事件の容疑者親族が関係する団体に、多額の資金提供をしていた事実が明らかになっている。団体の名は「政権交代をめざす市民の会」(奈良...
菅直人と極左との深い関係(1)
6月15日の市民集会で大歓声の中で持論を展開する菅総理 政府の原発対応が混迷を極める中、菅総理が突然言い出した「ストレステスト」(耐性検査)で日本中が大混乱に陥っている。現在、国...
小沢さんにも期待できないとなると......。 震災直後に表舞台から姿を消し、ネット上では鳩山由紀夫元総理とともに"透明人間になった"とまで評されていた民主党元代表の小沢一郎氏が...
本多圭の「芸能界・今昔・裏・レポート」Vol.96
芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす! 次期総裁候補の最有力と言われていた前原誠司外相(当時)が外国人...
<政局スクープ!>となるか
小沢一郎元代表の側近・松木謙公氏。 「在日外国人」や「脱税企業」からの献金問題で前原誠司外相が辞任に追い込まれ、絶体絶命のピンチに立たされた菅直人首相。菅政権をここまで追い込んだ...
スクープ! 暴力団周辺者からのマネーが菅内閣へ
民主党議員16人の会派離脱騒ぎが起きるなど、いよいよ政権維持が難しくなってきた菅直人内閣。次期首相候補として、前原誠司外相や野田佳彦財務相、あるいは玄葉光一郎国家戦略担当相らの名...
"噂の女"神林広恵のナイショの一説
伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ギョーカイの内部情報を拾い上げ、磨きをかけた秘話&提言。 いまだ各方面から批判を浴び続ける菅直人の第2次改造内閣だが、中で...
『池上彰の学べるニュース』(海竜社) 「いい質問ですね~」でおなじみ、ニュース解説で人気の池上彰サンが日刊サイゾーの記事に激怒!? 池上氏が3月末でテレビの全レギュラー番組を降板...
『池上彰の学べるニュース』(海竜社) 人気のニュース解説者・池上彰氏が、3月末で全てのレギュラー番組を降板することが一部スポーツ紙で伝えられた。 NHK出身の池上氏は現在、『そう...
「衝突映像流出事件」速報
国民的関心事となった"YouTube流出" 中国漁船衝突シーンの映像流出事件は、異例尽くしの展開になってきた。 「私がやった」と名乗り出た神戸海上保安部の一色正春保安官(43)を...
「衝突映像流出事件」捜査最新情報第2弾
刑事処分か、はたまた行政処分なのか。現場は混乱を極めている。 中国漁船衝突シーンのビデオ映像流出事件は、その後の雲行きが怪しくなってきた。「自分がやった」と上司に告白した神戸海上...
「衝突映像流出事件」捜査最新情報!
ネット上では、くだんの海保職員を全力で支持する、との声も相次いでいるが......。(YouTubeより) 中国漁船衝突シーンのビデオ映像流出事件で、今日、新たな展開があった。神...
一度流出した動画は決して完全に消し去ることはできない......。 政府があれほど公開を拒んでいた中国漁船衝突シーンのビデオ映像が、動画投稿サイト「YouTube」にいともたやす...
政治とカネと小沢と検察。世の中真っ黒なものばかりです。 「民主党の小沢一郎元幹事長をめぐる重大発表が、まもなく行われそうだ」と、当サイトがスクープした通り、東京第五検察審査会(検...
検察スキャンダルで追い風? 小沢氏の復権なるか
息を吹き返すか!? 民主党の小沢一郎元幹事長をめぐる重大発表が、まもなく行われそうだ。 資金管理団体「陸山会」をめぐる土地取引事件で、小沢氏の不起訴処分が適正かどうか審査している...