
ジャニーズが上位独占も、満足度はフジの深キョン!? 石原さとみのエロ解剖、木村文乃に辛らつ……冬ドラ初回視聴率ランキング
ジャニーズ ドラマ 木村文乃 どらまっ子TAMOちゃん
続々とスタートした民放プライム帯の冬ドラマ。初回平均視聴率をランキングで振り返ります。
■トップは我らがキムタク!
トップ10は以下の通り(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。※クール跨ぎ、テレビ東京系除く。
1位『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)15.7%
2位『99.9 -刑事専門弁護士- SEASON II』(TBS系)15.1%
3位『もみ消して冬 ~わが家の問題なかったことに~』(日本テレビ系)13.3%
4位『アンナチュラル』(TBS系)12.7%
5位『きみが心に棲みついた』(TBS系)9.4%
6位『anone』(日本テレビ系)9.2%
7位『海月姫』(フジテレビ系)8.6%
8位『トドメの接吻』(日本テレビ系)7.4%
9位『FINAL CUT』(フジテレビ系)7.2%
10位『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系)7.0%

トップは、主演の元SMAP・木村拓哉が番宣に奔走していた『BG~身辺警護人~』。今月スタートした鈴木亮平主演のNHK大河ドラマ『西郷どん』の初回15.4%をも上回りました。結局、なんだかんだ言って、みんなキムタクが大好きなんですね~!
と思いきや、視聴者からは「脇役が豪華だから見たけど、面白くなかった」「どう考えても、(SP役の)江口洋介が主役のほうが見応えあった」「キムタクの演技が悪目立ちしてる」といった声が目立ちます。
同作は江口、上川隆也、斉藤工、石田ゆり子、菜々緒といった豪華役者がズラリ。キムタクドラマは、脇役を主役級で固める“大河ドラマ化”が進んでいますから、視聴率はおのずとついてくるのかもしれません。
また、最近のキムタクは、西島秀俊路線を狙っているのかなと。SMAP分裂騒動後、悲壮感が漂っている(ように見える)キムタクですが、それを大人の渋い色気に換えることはできるでしょうか?
- 1ジャニーズ
- 2ドラマ
- 3KAT-TUN
- 4日本テレビ
- 5木村拓哉
- 6フジテレビ
- 7テレビ朝日
- 8松山ケンイチ
- 9弁護士
- 10プロレス
- 11亀梨和也
- 12松本潤
- 13TBS
- 14榮倉奈々
- 15労働
- 16草なぎ剛
- 17近藤真彦
- 18テレビ東京
- 19アメリカ
- 20深田恭子
- 21江口洋介
- 22視聴率
- 23浅野忠信
- 24東京03
- 25月9
- 26ランキング
- 27長瀬智也
- 28大河ドラマ
- 29山田涼介
- 30上川隆也
- 31菜々緒
- 32石原さとみ
- 33西島秀俊
- 34鈴木亮平
- 35木村文乃
- 36大河
- 37芳根京子
- 38どらまっ子TAMOちゃん
- 39Hey! Say! JUMP
- 40地味にスゴイ!
- 41西郷どん
- 42どらまっ子
- 43石田ゆり子
- 44ごめん、愛してる
- 45刑事ゆがみ
- 46FINAL CUT
- 47anone
- 48トドメの接吻
- 49海月姫
- 50もみ消して冬
- 51アンナチュラル
- 52BG~身辺警護人~
- 53隣の家族は青く見える
- 54きみが心に棲みついた
- 55育児
- 56キムタク
- 57M
- 58逃げるは恥だが役に立つ
- 59テレ東
人気記事ランキングすべて見る
CYZOトークすべて見る
