
貴乃花親方が心酔する“オカルト教団”のトンデモ度「人間は今から5億年前、月から移住してきた」
週刊誌 元木昌彦 週刊誌スクープ大賞

今週の注目記事・第1位
「ビートたけし テレビじゃ言えない『独立話』」(「週刊ポスト」4/6号)
「小説『ゴンちゃん、またね。』」(「週刊文春」3/29号)
「『殿ご乱心』の声も上がる電撃独立の舞台裏」(「週刊新潮」3/29号)
同・第2位
「政治部記者50人緊急アンケート『結局、安倍総理は辞めるのか』」(「週刊現代」4/7号)
「アベ政権強制終了へ/安倍昭恵さん、夫・晋三との別離を語ったオフレコメモ」(「フライデー」4/6号)
「『森友改ざん』の『アベゲート』」(「週刊新潮」3/29号)
「安倍夫妻の罪と罰」(「週刊文春」3/29号)
同・第3位
「あっという間に『株安デフレ』に逆戻り」(「週刊現代」4/7号)
同・第4位
「“最後の(?)花見”に伝説のキャバ嬢」(「週刊ポスト」4/6号)
同・第5位
「グルコサミン『ひざ痛』に効果なし」(「週刊現代」4/7号)
同・第6位
「『山尾志桜里さん、夫と息子を返して』-倉持弁護士元妻<慟哭手記>」(「週刊文春」3/29号)
同・第7位
「岸田文雄山口組幹部との『親密写真』」が流出」(「フライデー」4/6号)
同・第8位
「警視庁23歳の美人巡査 ヤクザに惚れて、すべてを失うまで」(「週刊現代」4/7号)
同・第9位
「<ノーベル賞>根岸さん妻<交通事故死>の謎」(「週刊文春」3/29号)
同・第10位
「谷岡学長の『裏の顔』と栄の『汚れたカネ』」(「週刊文春」3/29号)
同・第11位
「13階段に足をかけた『オウム死刑囚』13人の罪と罰/麻原彰晃他」(「週刊新潮」3/29号)
同・第12位
「貴乃花親方を操る『オカルト教祖』の正体」(「週刊アサヒ芸能」3/29号)
同・第13位「年間3万人もいる『孤独死』の検証-北島三郎の次男、大原麗子、飯島愛」(「週刊新潮」3/29号)
【巻末付録】現代とポストのSEXYグラビアの勝者はどっちだ!
東京の桜は満開。毎年ながらこの時期は忙しくてしょうがない。東京中の桜を見て、酒を飲んでと、疲れるが、今年もまた桜を観られたという喜びがあるから、老骨に鞭打って走り回っている。
桜は満開だが、週刊誌は満開とはいかないようだ。今週は、安倍と昭恵問題より、ビートたけしの独立問題が誌面を賑わせている。
文春では、80枚の小説まで発表して、なんだかたけしウイークの感がある。
それについては後で触れるとして、まずは新潮の孤独死の記事からいこう。
日本における孤独死は年間3万人にもなるという。
3月に、北島三郎の次男が51歳の若さで孤独死した。1昨年の10月には平幹二朗(享年82)が浴槽で倒れて亡くなっていた。
大原麗子(享年62)、飯島愛(享年36)も孤独死している。
最近では、住人に孤独死されると、場合によってはリフォームに300万円以上かかるため、大家を対象にした、孤独死保険というのまで売り出され、急成長しているそうだ。
連れ合いに亡くなられ、一人で住んでいる人間は、何かの時に託せる友人を持つべきだというが、東京砂漠に住んでいる高齢者には、なかなか難しいことなのかもしれない。
せいぜい、連れ合いを大事にして、長生きしてもらうしかないのだろう。
- 1政治
- 2事件
- 3映画
- 4女優
- 5雑誌
- 6ボクシング
- 7俳優
- 8ドラマ
- 9金融
- 10新聞
- 11経済
- 12宗教
- 13オカルト
- 14結婚
- 15戦争
- 16暴力団
- 17朝日新聞
- 18パワハラ
- 19弁護士
- 20インタビュー
- 21相撲
- 22自民党
- 23離婚
- 24携帯
- 25健康
- 26メディア
- 27携帯電話
- 28薬物
- 29ビートたけし
- 30自殺
- 31逮捕
- 32ヤクザ
- 33産経新聞
- 34選挙
- 35アメリカ
- 36写真集
- 37小説
- 38飯島愛
- 39元木昌彦
- 40イケメン
- 41新潮社
- 42愛人
- 43北島三郎
- 44芸人
- 45暴行
- 46山口組
- 47貴乃花親方
- 48アウトレイジ
- 49インド
- 50事故
- 51レスリング
- 52オフィス北野
- 53カルト
- 54麻原彰晃
- 55週刊文春
- 56週刊新潮
- 57ナベツネ
- 58子ども
- 59日馬富士
- 60アベノミクス
- 61ロシア
- 62引退
- 63貴乃花
- 64すみれ
- 65トランプ
- 66批判
- 67伊調馨
- 68独立
- 69東大
- 70安倍昭恵
- 71小泉進次郎
- 72天皇
- 73憲法改正
- 74安倍政権
- 75桜を見る会
- 76岸田文雄
- 77テレビ局
- 78M
- 79テレ朝
人気記事ランキングすべて見る
CYZOトークすべて見る
