日刊サイゾー トップ > 社会 > 事件  > 急増する子ども型セックスドール

子どもへの性加害を「純愛」だと主張する小児性犯罪者たち、急増する“子ども型セックスドール”が新たな加害を生み出す?

イメージ画像/出典:Luke,Ma

「セックスもしましたよ……愛し合っているなら当然のことでしょう。それを周りの人たちが、ぶち壊したんです。私がロリコンだって……」

 大森榎本クリニック精神保健福祉部長で精神保健福祉士・社会福祉士の斉藤章佳氏の著書『「小児性愛」という病─それは、愛ではない』(ブックマン社)の帯に書かれているこの衝撃的なセリフは、斉藤氏が勤務するクリニックで出会った男性から聞いたものだ。

 12歳の少女に性加害をした49歳の男は、そのように言って、自らの犯した罪の重大さをまったく理解してない様子だったという。おぞましい被害を受けた少女は、その後精神的・身体的バランスを著しく崩したと、斉藤氏の本の帯には書かれている。

「小児性犯罪者の傾向としては、自己肯定感が極めて低く、いじめの被害者になった経験があり、成人女性との恋愛に対しては、相手にされなかったなどの挫折体験がある。そんなタイプが児童ポルノなど何らかの「トリガー」がきっかけでそのパンドラの箱が開く。同時に、子どもを性の対象として見る人は、教職関係やスポーツコーチなど、子どもを相手とする職業に紛れ込むケースが非常に多い。そういった人は教師としては子どもを引きつける魅力(ペドフィリア・フェロモン)があり、子どもからも保護者からも人気があるケースが少なくなく、子どもは性被害を受けても逆らえず、被害を周囲の大人に申告することもできない。このような被害を受けた子どもはそのときは自分が何をされたか理解できなくても、大人になるにつれて、深刻な精神的トラウマに苦しめられることが非常に多いのです」

 こう説明する斉藤氏は、東京の榎本クリニックで、日本では初めての小児性犯罪者を対象とした治療プログラムを行なっている。

 患者の多くは、子どもに対する性加害行為で逮捕され、裁判を控えていたり、刑務所を出たり、執行猶予になったりした人たちだ。斉藤氏によると、上記のような小児性犯罪者すら、自分の行なった性加害行為は「純愛だった」と話すほど、彼らは認知の歪みを抱えているのだという。

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真