日刊サイゾー トップ > エンタメ > テレビ  > 大河『麒麟がくる』に早くも暗雲

大河ドラマ『麒麟がくる』に早くも暗雲!? テレ朝『ポツンと一軒家』に視聴率であっさり逆転許す

『麒麟がくる』は待望の戦国モノなのに早くも視聴率ダウン?

 同日、日本テレビ系『世界の果てまでイッテQ!』は16.2%で、『ポツンと』がぶっちぎりの横並びトップを奪い返した。

「昨年の大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』は異例の近現代劇で、主人公は一般的になじみのうすい金栗四三、田畑政治ということで、視聴者も感情移入が難しかったようで大苦戦しました。その点、戦国モノが好きな大河ファンにとっては、『麒麟がくる』は待望の作品で、その期待感が初回の高視聴率に結びついたのでしょう。しかし、早くも3.0ポイントも落としてしまい、先行きが不安視されます。

『真田丸』は初回から29回連続で15%超えしましたが、『麒麟がくる』に、そこまでの求心力があるかどうか。今後の推移に注目が集まります。一方、『ポツンと』の昨年の視聴率がよかった理由が、一部では『イッテQ!』のヤラセ騒動による自爆と、『いだてん』の不振によるものと言われたりもしていますが、2日の数字を見るかぎり、大河の視聴率がそこそこよくても、強さを発揮しましたから、『麒麟がくる』にとっては強敵であることに変わりはなさそうです」(テレビ誌記者)

 いずれにせよ、大河が昨年のような大コケはないとみられるだけに、『ポツンと』『イッテQ!』『麒麟がくる』の3番組による“日8”戦争は、より熾烈になりそうだ。

最終更新:2020/02/03 17:30
12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

空気階段もぐら、ラーメン二郎で意外な展開

 こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーん...…
写真
UPCOMING

る鹿、彼女が見た「正夢」

 モデルとして活動しながら、自身が立ち上げたブランド「DEERTRIP」のディレクターを務め、2021年1月にはゆらゆら帝国『空洞です』のカバ...…
写真