日刊サイゾー トップ > エンタメ > お笑い  > テレビ界も「リモート」波再び

テレビ界も「リモート」の波、再び! お笑い第7世代にとっては厳しい時期か

文=日刊サイゾー

テレビ界も「リモート」の波、再び! お笑い第7世代にとっては厳しい時期かの画像1
インスタグラム:フワちゃん(fuwa876)

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県を対象に緊急事態宣言が発出された。飲食店に対し夜8時以降の営業自粛が要請され、さらにリモートワークの積極的な実施も呼びかけられている。

 今回の緊急事態宣言は当然ながら、テレビ界にも影響を与えそうだ。

「昨年4月の緊急事態宣言のときは、情報番組やバラエティ番組において、タレントの自宅や楽屋、別スタジオからリモート出演するケースが増加しました。あるいは、番組出演者数を削減し、密にならないような状況で収録することも多かったですね。今回も同様の対応をしていくことになるでしょう」(テレビ局関係者)

 昨年の緊急事態宣言のときは、バイきんぐ小峠、オードリー春日、フットボールアワー岩尾、アンガールズ田中などが、リモートでの生放送で重宝されていた。

「小峠は『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で1人だけぽつんとテレビ局のロビーなどに放置され、そこから収録に参加し、イジられまくる姿が好評でした。春日については、普段のひな壇ではあまり前に出てきませんが、リモートだとなぜか自由にいろいろなボケを連発し、知られざる魅力を発揮。岩尾と田中は『バイキング』にリモート出演し、そこでのコメントが高評価でした。リモートの場合、タイムラグなどもあるので、多少ゆったりとした間をとって会話をするんですよ。岩尾や田中は、そういうゆったりめの雰囲気に合う芸人なのでしょう」(同)

 では今回、リモート出演が増加したならば、どういった芸人が活躍するのだろうか。

「YouTuberとして小さなパッケージの動画制作に長けているフワちゃんは、相変わらず重宝されるでしょうね。格好も派手だし、ワイプで小さく映っているだけでも華があるというのも強い。一方で、第7世代の芸人たちは、ちょっと苦戦すると思います。先輩芸人がすぐそばにいれば上手くイジってもらえるけど、リモートだそうはいかない。制作サイドだって、もともとのトーク力がない若手芸人をわざわざリモートで出演させようとは思いません。第7世代のなかでトークがイケるのは、霜降り明星くらい。ほかの第7世代にとっては少々厳しい時期になると思います」(同)

 第7世代を差し置いて、リモートでの仕事を増やしそうなのが、そのひとつ前の世代の芸人たちだ。

「チョコレートプラネット、かまいたちなどは、トークもイケるし、リモートでボケていくのもできる。オールマイティーに働ける芸人なので、リモートでも大活躍でしょうね。あと、去年はとにかく明るい安村が『有吉の壁』(日本テレビ系)にリモートで出演し、自宅を水浸しにするなど、かなり攻めたことをやっていましたが、そういう無茶ができるタイプの芸人にとっては、リモートは逆にチャンス。無茶をすることで一発逆転を狙う機会になりそうです」(お笑い関係者)

 まさに芸人たちにとって“ピンチはチャンス”となりそうだ。

日刊サイゾー

日刊サイゾー

芸能・政治・社会・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト。

Twitter:@cyzo

サイト:日刊サイゾー

最終更新:2021/01/13 08:00

テレビ界も「リモート」の波、再び! お笑い第7世代にとっては厳しい時期かのページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本絶好調!選手たちの珍プレー

WBC開幕!早速の活躍を見せる選手たちの横顔をレポート!
写真
特集

Da-iCE・工藤大輝が語る宇多田ヒカル

 1998年末に15歳の若さでデビューし、翌年1stアルバム『First Love』を700万枚以上売り上げるという前代未聞のマイルストーンを打ち...…
写真
人気連載

SixTONESの信頼出来るところ

 夢がモリモリと言えば?  そう、SMAPで...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真