日刊サイゾー トップ > エンタメ > アイドル > ジャニーズ  > Snow Manラウール「腹筋太鼓」“無事”復帰!

Snow Manラウール、「腹筋太鼓」“無事”復帰! しかし、つらそうな顔にファンから心配の声も…

文=日刊サイゾー

オフィシャルサイトより

 4月8日からスタートしたSnow Man主演の舞台『滝沢歌舞伎ZERO 2021』。初日の夜公演からメンバーのラウールが腹筋太鼓に参加しない事態が続き、ファンの間で体調を心配する声が上がっていたものの、4月13日の夜公演から参加しているとのことで、ファンから安堵の声が上がっている。

 『滝沢歌舞伎ZERO 2021』は現在、東京・新橋演舞場で昼公演・夜公演、もしくは夜公演のみと超過密日程となっており、ラウールは4月8日の昼公演の際は同舞台の目玉となる上半身裸になり、腹筋で体を支えながら太鼓を打つ「腹筋太鼓」のパフォーマンスを披露。しかし、それ以降は背中にテーピングをしていたり、舞台でつらそうな表情を浮かべるなど体に何らかの不調を抱える様子を見せ、4月8日の夜公演から4月13日の昼公演までは腹筋太鼓に不参加。ネットで散見する観劇レポートからも「本当につらそうで大丈夫かなぁって思った」「ラウちゃん背中にテーピングしてたいつもよりセーブして踊ってる感じ」「ずっと苦しそうな顔。音響も痛いところに響いてそう」といった、ラウールの心身を心配する声が続出していた。

 しかし、休演日である4月12日が明けた4月13日の夜公演では、ラウールは腹筋太鼓のパフォーマンスに復帰。ネットでは「よかった……無理だけはしないでほしいけど良くなってきてるのかな、うれしい」「すごい頑張ってて泣いちゃうかっこいいよ」といった喜びの声が続出する一方、舞台を観劇した人からは「それにしてもラウールくん。腹筋太鼓すごーくつらそうだったなぁ」「待機中一瞬歯食いしばってて心配になったけど始まったら最後まで苦しい顔ひとつせずやり切ってた」といった心配の声やその根性に感服させられる声が寄せられていた。

「13日の舞台に関しては、ラウールさんに背中のテーピングもなし。腹筋太鼓復活のほかにも、体に負担がかかるため控えていたと思われる、ラウールさん演じる以蔵がハシゴに足をかけて体をそらすという演出も復活していたとのこと。休演日や公演後にしっかり休んでメンテナンスをし、体調がいくぶんマシになったのではないでしょうか」(芸能事務所関係者)

 とはいえ、舞台は5月16日まで続くかなりの長丁場。多くのファンが願っているように、どうか無理をせずに長い戦いを乗り切ってもらいたいところだ。

日刊サイゾー

日刊サイゾー

芸能・政治・社会・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト。

Twitter:@cyzo

サイト:日刊サイゾー

最終更新:2021/12/03 01:35

Snow Manラウール、「腹筋太鼓」“無事”復帰! しかし、つらそうな顔にファンから心配の声も…のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

Da-iCE・工藤大輝が語る宇多田ヒカル

 1998年末に15歳の若さでデビューし、翌年1stアルバム『First Love』を700万枚以上売り上げるという前代未聞のマイルストーンを打ち...…
写真
人気連載

「オンバト戦士」たちの活躍

――お笑い大好きプロデューサー・高橋雄作(T...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真