
鬼越トマホークの“芸能人代役”プレゼンが盲点。黒柳徹子の後継はまさかのアノ女優?
黒柳徹子 YOU 鬼越トマホーク 辛坊治郎 週刊さんまとマツコ
「吉村(ノブコブ)系芸能人」の条件はファンがいないこと
続いてのジャンルは、バラエティ番組の縁の下の力持ち「吉村系芸能人」だ。平成ノブシコブシ・吉村崇を筆頭とする、バイプレイヤーと呼ばれる芸能人たちのことである。
能力が必要なポジションだ。好感度、ワードセンス、空気の読み方など、すべてのベクトルでチャートマックスに達しないと務まらない役割。ちなみに、この日の「さんまとマツコ」で進行役を任されたのは、当の吉村だった。
金ちゃん 「吉村さん目当ての視聴者って、あんまりいないじゃないですか? ただ、出てったら面白い」
さんま 「安定してる。面白い、なんでもできる、邪魔にならない」
金ちゃん 「あと、YouTubeを始めたけどまったくうまくいかない。いろんな共通点がある人がいます。探してきました」
吉村 「いる、そんな人!?」
鬼越が提示したのは、「勝俣州和」という名前であった。まさに、筆者の頭に浮かんだのも勝俣だった。『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でおなじみ「勝俣州和ファン0人説」も、吉村系芸能人に必要な条件「目当ての視聴者がいない」と合致している。熱狂的ファンの不在は、実は「使い勝手の良さ」と比例する要素だったりもする。
坂井 「面白いのは、もともと勝俣さんの代役が吉村さんだったんです」
吉村 「そうそう。結構、それはあったかもしれないです」
坂井 「まったく一緒ですよ。結構仕事して、実力があるわりには若手ぶりたいから、お金稼いでるのにずっとお金ないふりしてるじゃないですか」
「若手ぶりたい」、なんともひどい言いようだ。さらに鬼越は、吉村と勝俣の共通点を挙げてみせた。
「すごい立ち振舞いが似てるんですよね。今日も、僕らがマツコさんの楽屋に行ったとき、お付きの人みたいに吉村さんが世間話をしてたんです。アッコさん(和田アキ子)の楽屋に行ったときは、勝俣さんがまったく同じようなことしています。一瞬でその人のしもべになれる。けれど、マツコさんにゴマすっていながら、堺正章先生が来たらすぐそっちにも行く。あれも計算ずくですから」(坂井)
確かに、吉村の人脈を図式化したらスゴそうだ。『新チューボーですよ!』(TBS系)で築いた堺ルートだけでなく、彼は有吉弘行ルートも持っているし、北海道人脈で構築した加藤浩次ルートもある。この抜け目なさも、「吉村系芸能人」が誇る能力の高さだろう。
- 1映画
- 2女優
- 3俳優
- 4日本テレビ
- 5テレビ朝日
- 6菅野美穂
- 7TBS
- 8バラエティ
- 9黒柳徹子
- 10和田アキ子
- 11ハリウッド
- 12ダウンタウン
- 13イケメン
- 14芸人
- 15浅草キッド
- 16加山雄三
- 17IKKO
- 18有吉弘行
- 19徹子の部屋
- 20平成ノブシコブシ
- 21加藤浩次
- 22勝俣州和
- 23堺正章
- 24長嶋一茂
- 25日曜劇場
- 26水曜日のダウンタウン
- 27山崎育三郎
- 28吉村崇
- 29滝沢カレン
- 30YouTuber
- 31YouTube
- 32YOU
- 33鬼越トマホーク
- 34辛坊治郎
- 35M
- 36芸能人
- 37バラエティ番組
- 38ノブ
- 39芸能界
- 40日本
- 41北海道
- 42BS
- 43TVer
- 44暴露
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
CYZOトークすべて見る
