日刊サイゾー トップ > エンタメ > アイドル  > 「コネチケ」の疑惑で炎上騒動
ジャニーズ×Twitterトレンド速報

なにわ男子、女性YouTuberに「関係者席」「コネチケ」の疑惑で炎上騒動

[入稿済み]なにわ男子、女性YouTuberに「関係者席」「コネチケ」の疑惑で炎上騒動の画像1
Matt 公式Instagram(ストーリーズ)より

 ジャニーズの人気グループ「なにわ男子」のデビューツアーのラストを飾る横浜アリーナ公演が3日に開催され、3人組女性YouTuberグループ「ヘラヘラ三銃士」のメンバーたちが関係者席に招待されていたとの憶測が広がったことで炎上騒動になった。

 騒動の発端となったのは、タレントのMattが3日に更新したInstagramのストーリーズ。「お疲れ様!なにわ男子のコンサート行ってきた りゅちぇ(※大西流星)沢山ファンサしてくれて ほんと可愛い弟すぎた これからも可愛がっちゃう」とつづり、アリーナのロビーとおぼしき場所で撮影した写真をアップしたのだが、そこにヘラヘラ三銃士のありしゃんとまりなが写っていたことでファンがざわついた。

 Mattは、なにわ男子がレギュラー出演するテレビ朝日系バラエティ『まだアプデしてないの?』の「アプデメイク部」で大西と共演中。同日、同じく同番組でメンバーたちと共演しているお笑いコンビのニューヨークや、なにわ男子とコラボ動画などで共演した人気YouTuberのヒカキンら複数の著名人がSNSで公演を観賞したことを報告しており、Mattも含めて全員が「招待枠」とみられた。

 そうした状況から、Mattと一緒に写真を撮っていたヘラヘラ三銃士の2人も「招待枠」で関係者席にいたのではないかと一部ファンが推測。SNS上で「ヘラヘラを関係者席に呼ぶなんて信じられない」「無理すぎて担降り考えてる」「もしメンバーが呼んだのならアイドルとしての自覚なさすぎ」などと批判が相次ぎ、Twitterのトレンドワードに「関係者席」が入る事態になった。

 アーティストのライブで著名人が「関係者席」に招待されるのは珍しくないことだが、なぜヘラヘラ三銃士に対して激しい拒絶反応が起きているのか。あるエンタメ誌の編集者はこう指摘する。

「芸能人と比べてYouTuberは親しみやすさが大きな魅力で、ヘラヘラ三銃士も含めて『一般人』に近い存在だと認識している人が多い。なにわ男子はチケットを取ることすら難しいのに、自分たちに近い存在であるはずの彼女たちが関係者席に招待されたとなると、不当に優遇されているという意識が生まれてしまうのでは。また、ヘラヘラ三銃士は炎上が目立ち、メンバーのありしゃんはインスタのストーリーズで大橋和也、西畑大吾、高橋恭平を下ネタの標的にしたこともあり、奔放なイメージの彼女たちが“キラキラ路線”で売っているなにわ男子に近づくことに嫌悪感を抱く人が少なくないのでしょう。しかし、さすがに今回の拒絶反応はファンの方がちょっと潔癖すぎるんじゃないかと思いますが……」

12
ページ上部へ戻る
トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

盛り上がる夏ドラマ! 今クール一番人気は?

夏ドラマの評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

三四郎との絡みも完璧!

――お笑い大好きプロデューサー・高橋雄作(T...…
写真
UPCOMING

aimiが語る、日本のR&Bシーンへの想い

 「R&Bシンガー」を名乗って2020年から活動しているaimi。1万4000人が参加した国内大規模のオーディションで準グランプリに輝き、...…
写真