日刊サイゾー トップ > エンタメ > スポーツ  > 佐々木朗希、初バラエティどうだった?

ロッテ佐々木朗希、バラエティ初出演は快挙か黒歴史か?

文=石井洋男(スポーツライター)

ロッテ佐々木朗希、バラエティ初出演は快挙か黒歴史か?の画像1
(左)佐々木朗希投手、(右)松川虎生捕手『しゃべくり007』(日本テレビ系)Twitter(@shabekuri007ntv)より

 昨年のプロ野球で最もセンセーショナルだったのが、ロッテの佐々木朗希の完全試合達成だ。高校時代から全国の注目を集めてきた大器が入団3年目にして覚醒し、28年ぶりの完全試合のみならず、13者連続奪三振のプロ野球新記録も達成。一躍全国区のスターとなり、1月23日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)では、自身初のバラエティ番組のスタジオ出演を果たした。

「もともとおとなしい印象がある佐々木ですが、番組での佐々木はキレキレ。冒頭から『おしゃべりは好きじゃない』、『(出演したのは)球団からのゴリ押し』と強烈な先制パンチをお見舞いしていました。しかし女房役の後輩・松川虎生捕手が登場すると緊張がほぐれ、“エゴサーチをしている”、“寂しがりや”といった暴露トークや、しっかりとした金銭感覚など、興味深いエピソードが次々と明かされました。

 そしてお笑い好きということから、一発屋芸人が大量に登場し、ジョイマンや、ですよ。の一発芸をやらされるという一幕も。さらに、憧れの女優の佐々木希がサプライズ登場するなど、バラエティ的には王道でしたが、将来、メジャーに渡るような国民的スターになったら、一発芸をやらされたシーンは“黒歴史”としてイジられるかもしれませんね」(テレビ情報誌記者)

 かつてはオフになれば、プロ野球選手はテレビに出まくっていたが、昨今はすっかりご無沙汰。大谷翔平が「野球に関係ないことは一切しない」と、テレビ出演をほぼシャットアウトしているように、スポーツ番組のインタビュー以外はテレビに出ない選手もめずらしくはない。なぜ彼らはテレビ出演を避けるようになったのか。

「大きな理由は、プロ野球の地上波中継が激減し、選手の知名度が下がったのでオファーが減ったから。ですが、“オファーがあっても出たくない”という選手は多くなっています。テレビに出てチャラチャラしていると、成績が下がった時に叩かれかねませんし、面白いことを言おうとして炎上するケースもあります。

 また、今の選手は“アスリート”という感覚が強く、オフもトレーニングを欠かさないので、シンプルに『時間がない』と断る選手も多いようです。大谷のようなトップ選手が野球に没頭して結果を残せば、必然的に他の選手もテレビに出にくくなりますしね。

 さらに、トップ選手の年俸が上がったことも大きな理由です。かつてはオフのテレビ出演は貴重な小遣い稼ぎの場でしたが、今やレギュラーなら最低1億円、主力なら年俸は数億円ですから、せいぜい数十万円のギャラのために半日拘束されるぐらいなら、ゴルフでもやっていたほうがマシというのが本音(笑)。しかし一方で、“女子アナやタレントと知り合いになりたい”と、片っ端からオファーを受ける選手もいることはいます」(民放バラエティ番組制作関係者)

 プロスポーツ選手は見られてナンボの世界だが、「稼ぐのはあくまでも本業で」というなら、それもまたよしか。

 

石井洋男(スポーツライター)

石井洋男(スポーツライター)

1974年生まれ、東京都出身。10年近いサラリーマン生活を経て、ライターに転身。野球、サッカー、ラグビー、相撲、陸上、水泳、ボクシング、自転車ロードレース、競馬・競輪・ボートレースなど、幅広くスポーツを愛する。趣味は登山、将棋、麻雀。

最終更新:2023/01/27 08:00

ロッテ佐々木朗希、バラエティ初出演は快挙か黒歴史か?のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

やはり流れた『ドクターX』復活説…

 3月17日から世界同時配信されている女...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真