日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > 「武田の女」にこだわった史実の家康
歴史エッセイスト・堀江宏樹の「大河ドラマ」勝手に放送講義

家康は「武田の女」にこだわった? 『どうする家康』に松姫は登場するか

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回はコチラ

家康は「武田の女」にこだわった? 『どうする家康』に松姫は登場するかの画像1
稲(鳴海唯)| ドラマ公式サイトより

 『どうする家康』第35回で注目された家康(松本潤さん)と石田三成(中村七之助さん)の交流は、上洛した家康が滞在先の豊臣秀長(佐藤隆太さん)の屋敷で三成とばったり出会い、お互いの素性を知らないうちから、星の話で意気投合するという始まりでしたね。相手が何者か知ってからも、想像力を駆使して星と星をつなげ、なにかの形に見立てて盛り上がる家康と三成の姿を見て、「我が家中にはああいう話ができる家臣はおらん」「殿は戦の話などではなく、ああいう話がしたかったお人なんじゃな……」などと家臣たちが語り合っていたシーンは感慨深かったです。「天下人」になる夢をいったん諦め、肩の荷が軽くなったドラマの家康には、かつてのような柔らかい表情が戻ってきているようにも見えました。

 次回・第36回は「於愛日記」と題され、何やら「過去」が明らかになるらしい於愛の方(広瀬アリスさん)だけでなく、さまざまな女性キャラがフィーチャーされそうです。あらすじには〈家康は真田昌幸から、北条に領地を渡す代わりに徳川の姫がほしいと頼まれる。忠勝の娘・稲を養女にして嫁がせようとするが、父娘ともに猛反対〉などとあり、本多忠勝の娘・小松姫(ドラマでは鳴海唯さん演じる「稲」)と真田信幸の結婚話が詳しく描かれるようです。

 小松姫といえば、過去の大河ドラマでも何度も映像化された、有名な「あの」エピソードがありますよね。家康の東軍側についた夫・信幸の留守を沼田城で守っていた小松姫の前に「これが最後の対面になるかもしれない。城の中で孫に会わせてくれ」と、秀吉の西軍についていた義父・昌幸と義弟・信繁がやってきて、それを武装して出迎えた小松姫がはっきりと断った……という逸話です。

 小松姫が武装しなくてはならなかった本当の理由を要訳すると、昌幸の軍勢が「大殿(昌幸)が息子(信幸)の城に入ることに何の許しを得る必要があろうか。押し入るぞ!」などと大声を上げていたからだそうです。それゆえ姫も「たとえ義父上であろうと城主不在の城に無断で入ろうとする者は討ち取る!」と勇ましく対応せざるをえなかったのでした。

 沼田城への入城を拒絶された昌幸は、「立派な嫁をもらった真田家は安泰じゃ」と言ったそうですが、彼は名実ともに本当は何を考えているかわからない「表裏比興の者」でしたから、この時の本心もわかりません。立腹した信繁は「沼田に火をかけてやろうか」とも言っていたそうですが、この時、昌幸はそれを制しました。小松姫の「覚悟」を一応は評価していたのでしょう。

 もっとも、小松姫は侍女を通じて昌幸と信繁に「沼田城から少し離れた正覚寺(しょうがくじ)で待っていてほしい」とのメッセージを送っていました。姫は武装を解き、平服に戻ると子どもたち(昌幸にとっては孫たち)、そして武装したままの侍女たちも引き連れて寺に出向き、昌幸たちとひとときを過ごしたのだとか。

 「義父と義弟を追い返した」という一点がクローズアップされがちな小松姫は、それゆえに創作物では、戦国随一の気が強い女性で、夫・信幸は恐妻家にならざるをえなかったというように描かれがちです。しかし、城外の寺で義父たちをもてなす気配りもできる女性だったからこそ、信幸も彼女を大切に思い、後に48歳の若さで小松姫が亡くなったときには、「わが家の灯が消えた」と嘆き悲しんだというエピソードが存在するのだと考えられるのです。

 『どうする家康』では、佐藤浩市さんが威厳と品格を漂わせながらも、かなりアクの強い昌幸を熱演しておられることもあり、今後の真田家の面々との軋轢がより大きく描かれていきそうですから、真田の嫡男・信幸の正室となる小松姫にもスポットライトが当たる場面が多くなるでしょう。

 しかしここで気になるのは、ドラマにおける小松姫の名前が「稲」という点です。これだけのエピソードがある女性で、一般的にも知れ渡っている小松姫の名前を「小松」あるいは「松」などではなく、わざわざ幼名の「稲」にした理由は何でしょうか。過去の大河でも稲だったという伝統に則ったという面もありそうですが、徳川家に庇護された武田信玄の四女(諸説あり)の「松姫」を登場させる兼ね合いである気もしてなりません。次回のあらすじには〈家康が探させていた武田の女を、元忠がかくまっていたことがわかる。説得に向かった忠勝は、抵抗する元忠と一触即発の危機に陥る。改めて、於愛が元忠に話を聞くと、意外な事実が――〉とあるからです。(1/2 P2はこちら

12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed