7月27日に公開されたSnow ManのYouTube動画が物議を醸している。
この日は、メンバーの阿部亮平が教師役に扮してメンバーにさまざまなクイズを出すというシリーズ...
記者I 今年の民放夏ドラマは月9『競争の番人』(フジテレビ)、日曜劇場『オールドルーキー』(TBS)が視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)でトップ2を争っているようです...
記者I 夏に向けて大型イベントや特番制作などが佳境を迎えているエンタメ業界ですが、新型コロナ”第7波”を受けて対応に苦慮しているようですね……。そんな最中ですが、夏ドラマの話...
6月28日と7月5日の2週にまたがって『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)が放送したのは、「ダイアン津田・とろサーモン久保田のマジ喧嘩を仲裁」なる企画であった。
5日(火)...
記者I 今週はとんでもない事件が起こってしまいましたね……。報道各社もネットメディアもSNSも地獄のような有様ですが、取り急ぎ努めていつもどおりの雑話をお届けしたいと思います...
記者I 2022年の春ドラマも最終回ラッシュを終えましたが、最終回終盤15分の“トンデモ”展開に視聴者から困惑の声が上がったというのが月曜22時ドラマ『恋なんて、本気でやって...
記者I 今週23日に新型コロナウイルスの感染を発表したKAT-TUNの中丸雄一。全国の<『旅サラダ』中丸雄一リポーターを見守る会>の会員も心配したことでしょう。結果として25...
ドッキリ企画といえば、今や『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の十八番である。もう、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)は本家ではない。
そんな中、ロンハーが6月14日と2...
「週刊新潮」(新潮社)は、皇宮警察のトップが、愛子さまを「クソガキ」と呼んだり、眞子さんについて「男を一人しか知らねぇとこうなっちゃうんだな」と言ったりし、皇宮警察内で皇室へ...
ザ・エンターテインメントな魅力たっぷりの試合&強烈な個性を持つ選手たちの活躍で、日本のプロレス界でも異彩を放つ「DDTプロレスリング」(以下、DDT)。
そんなDDTの未...
記者I 今年のプロ野球も交流戦が終わり、ペナントレースの行く末もかなり見えてきましたね。最近では”きつねダンス”がメガヒットを飛ばしている北海道日本ハムファイターズ(以下、日...
練マザファッカーを率い、ストリートのリアルを歌ってきたラッパーのD.Oが2021年末、2年2カ月の「おつとめ」を終えてシャバに出てきた。それから半年が経過し、活発化しつつあ...
記者I 今週はなんと言っても「天心×武尊」戦の行く末に注目の集まった一週間でしたね。5月31日に那須川天心vs武尊戦を生中継する予定だったフジテレビが突如HPで放送取りやめを...
記者I 今年も、もう6月。春ドラマも終盤戦を迎えつつありますが、最終回をめぐり、ある意味”場外乱闘”が起こってしまったのがテレビ朝日の木村拓哉主演ドラマ『未来への10カウント...
記者I まだまだコロナ禍が続いていますがエンタメ業界は少しずつ通常営業に戻ってきつつあります。大型ライブやフェスも続々発表・開催される中、5月14日・15日には日産スタジア...
記者I 今週はジャニーズネタが豊富でかなり注目されていましたね。特に嵐の二宮和也主演『マイファミリー』は今季の”覇権ドラマ”とも目されているようで、助演を務める多部未華子の演...
記者I 今週はやはり、お笑いファンとしては触れざるをえないこちらの話題から。
5月11日、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが61歳の若さでお亡くなりになられました。14日に...
記者I 今季の春ドラマも出揃いはじめ、評判や視聴率などのデータもまとまってきましたね。4月24日には日本テレビの”ドル箱シリーズ”の新作ドラマ『金田一少年の事件簿』がスタート...
インターネットの発展に伴い、人々の娯楽が多様化していったこともあり、出版業界は90年代後半から出版不況と叫ばれるようになっていった。日本出版学会の発表によると1996年に2...
記者I いよいよGWに突入しましたが行楽のお供に日刊サイゾーをよしなに。今週はまずドラマの話題から。春ドラマの注目株である木村拓哉主演のテレビ朝日系木曜ドラマ『未来への10カ...
記者I 先日、「新しい地図」と日本財団による基金「LOVE POCKET FUND」がウクライナからの避難民のために渡航費用など約100人分を寄付したとして話題になりましたが...
記者I 最近、日刊サイゾー内でも『ラヴィット!』(TBS系)に関する記事が良く読まれるようになってきていますね。先週も少し触れましたが、やはり視聴率が追いついていないのにSN...
記者I 4月に入り一週間ほど経ちましたが、新しい人事などにも慣れ始めたころでしょうか。テレビ各局にもこの春は大きな人事があり局内もかなりバタついているなんて話も聞こえてきて...
記者I 4月に入り、新年度もスタート。新生活を迎える方々も多いと思いますがNHKの連続テレビ小説『カムカムエブリバディ』も8日に終わり新作『ちむどんどん』が始まります。朝ドラ...
記者I 28日の放送でいよいよ最終回を迎える『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)。”劇伴の音量”や原作には無い恋愛要素の挿入など批判はありましたが、蓋を開けてみれば全話の世...
記者I 第45回日本アカデミー賞の授賞式が3月11日に行われ濱口竜介監督作『ドライブ・マイ・カー』が主演男優賞を含む最多8部門の最優秀賞に。3月28日に開催予定の米アカデミー...
記者I 3月中旬を迎えてもテレビやWEBはコロナと戦争の話題ばかりですね…。出会いと別れの季節でもあるので、今週もっともサイゾーで読まれた”芸人”の卒業の話題から。ラッシャー...
「日刊サイゾー」のサウナ連載も大好評な、DDTプロレスリングの人気ユニット「The37KAMIINA」。彼らの初単独カレンダーが、3月17日ついに発売になります。
サウナを...
記者I 今週は驚きの展開を見せた乃木坂46の”新センター”中西アルノについてからですかね。乃木坂46の29枚目シングル『Actually…』のセンターを、加入後間もない5期生...
記者I 24日から始まったロシアによるウクライナ侵攻が世界に陰を落としていますが、サイゾーはできることをやろうってことで通常運行です。今週は”坂道ネタ”が結構豊富でしたね。2...