日刊サイゾー トップ > A4studio(編集プロダクション)

A4studio(編集プロダクション)の記事一覧 (9件)

A4studio(編集プロダクション)
2012年設立の編集プロダクション。経済、ビジネス、芸能、エンタメ、サブカル、ファッション、恋愛などのジャンルのコンテンツ制作を行っている。A4studio

えーよんすたじお

ウマ娘効果で競馬界は“潤った”のか? 競馬界の重鎮から称賛の声も

 実在した競走馬を擬人化した女性キャラクターを育成し、レースに挑む人気ゲームアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)。昨年2月のリリース当初から爆発的な人気を見せ...
ラーメン、のり弁、お子様ランチ…一体どこへ向かうのか

NewDaysのおにぎりがすごいことになってる!「スゴおに」開発元に直撃

NewDaysといえば、首都圏を中心に東日本のJRホーム内でよく見かけるコンビニエンスストア。実はJR東日本クロスステーション リテールカンパニーが運営する、鉄道会社独自のコンビ...

岡田、二宮、櫻井&相葉 ジャニタレが結婚時、マスコミに贈った高級菓子食べ比べ

 これまで、幾度となく世間に大きな衝撃を与えてきたジャニーズタレントたちの結婚発表。特に9月28日、嵐の櫻井翔と相葉雅紀が同時に結婚を発表したことは記憶に新しいだろう。  そ...
■乃木坂46の「世代交代」論-2

乃木坂46の「世代交代」を考える──歌舞伎界の“失敗”から学ぶ、成功のカギ「あるスターの人気は永遠ではない」

   現在、日本のアイドル界においてトップクラスの人気を誇る乃木坂46も、変革の時期に入っている。白石麻衣をはじめグループの黎明期を支えた1期、2期生がどんどん卒...
■乃木坂46の「世代交代」論-1

乃木坂46の「世代交代」は可能か? 「生物学」から考える「もしかしたら絶滅への過程を見ているだけかもしれない」

 この8月に結成10周年を迎えるアイドルグループ・乃木坂46。白石麻衣をはじめグループの黎明期を支えた1期、2期生がどんどん卒業していく一方で、3期、4期の新しいメンバーたち...

前田敦子や木下優樹菜と元夫の生き方が示す、新しい「元夫婦」の作法 【家族社会学者に聞いてみた】

 近年は、別れた元夫婦の関係性も多様化しているようだ。例えば今年4月に離婚を発表した前田敦子は、元夫・勝地涼との間の一人息子に関して「今後も力を合わせて育てていきます」とコメ...

ダイソー新ブランド「Standard Products」VS 無印良品商品レビュー【3】 驚きコスパのタオルは300円でも全然OK!

 今年3月26日に雑貨店の新ブランド『Standard Products(スタンダード・プロダクツ)』が渋谷マークシティに出店した。運営元は、100円ショップ・ダイソーを運営...

ダイソー新ブランド「Standard Products」VS 無印良品商品レビュー【2】 「ジェネリック無印」の汚名返上かも

  100円ショップ・ダイソーを運営する(株)大創産業は「ちょっといいのが、ずっといい。」というコンセプトの新ブランド『Standard Products(スタンダード・プロ...

ダイソー新ブランド「Standard Products」VS 無印良品商品レビュー【1】 300円で「ていねいな暮らし」は実現するのか?

 100円ショップ・ダイソーを運営する(株)大創産業が、この春に『Standard Products(スタンダード・プロダクツ)』という新ブランドを立ち上げた。商品価格は主に...
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|テレビ・エンタメ・お笑い・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

秋ドラマ後半戦! 視聴率、忖度なし全話レビュー更新

『下剋上球児』『ONE DAY』『ブラックファミリア』…最新情報
写真
インタビュー

難関のFP1級を目指すサバンナ八木の夢

 続く物価上昇に給料アップは追いつかず、個人...…
写真
人気連載

晩年の家康が寵愛した側室たち

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
イチオシ記事

川島明「売れる」ことを決めた男の15年間

 6日に発表された2023年の「テレビ番組出演本数ランキング」(ニホンモニター調べ/関東地区)で麒麟・川島明が自身初の1位を獲得。朝の帯番組『ラヴ...…
写真