3月25日より、映画『ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~』が新宿武蔵野館、シネスイッチ銀座ほかで全国順次公開となった。3月26日、テレビディレ...
「いい質問ですねぇ!」などのキラーフレーズで知られるジャーナリストの池上彰氏といえば、今や高視聴率番組には欠かせない売れっ子ジャーナリストでもある。
テレビ誌編集者は語る。...
新型コロナウイルスの感染拡大は、バラエティーやドラマ、情報番組のスタジオ収録や番組ロケの自粛など、テレビ業界に大きな影響を与えている。テレビ局の情報番組スタッフはこう嘆く。...
10月1日から消費税率が、ついに10%に引き上げられた。
メディアは連日、消費税率10%の影響や軽減税率対象商品、ポイント還元といった話題を取り上げている。だが、消費税問...
NHKから独立した有働由美子アナウンサーを『NEWS ZERO』に迎え入れた日本テレビが、早くも次の一手を打ってきた。テレビ関係者が、こう耳打ちする。
「8月上旬に、ジャー...
視聴率20%超えを連発する『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)やNHK大河ドラマの牙城に、“池上無双”が切り込む。
4月から日曜日のゴールデンタイムで、ジャーナリ...
「あれはガチのやつでした……」 そうこぼすのは、テレビ関係者だ。ジャーナリストの池上彰氏が、4日放送の『池上彰緊急スペシャル』(フジテレビ系)で、芸人の陣内智則を一喝した。「自衛...
「とてもプロの仕事とは言えませんよ」 そう嘆くのはテレビ関係者だ。フジテレビは今月29日、日韓問題を扱った5日放送の特番『池上彰 緊急スペシャル』内の韓国人にインタビューしたVT...
参院選の投開票が行われた21日、NHKと在京民放局が選挙特番を放送したが、視聴率トップはNHKの『参院選2013首都圏開票速報』(午後8時50分~同9時)で16.5%(ビデオリサ...
TOKYO MXテレビ(以下、MX)の健闘を称えたいのだけれど、やっぱり圧倒的な“差”が出てしまった。6月23日夜の東京都議会議員選挙の開票速報は、NHKとMXが放映していた。N...
先週はまさに「マツコ・デラックス・ウィーク」だった。毎週、マツコがメインで出演するレギュラー番組は楽しみにしている。マツコがメインではなく大勢の中のひとりという扱いの番組は、基本...
この立ち位置は、そう簡単には獲得できないだろう。いまや誰もが認める名解説者となった、池上彰である。40歳の私は、「池上さん=ダジャレのおじさん」というイメージが強い。彼がまだNH...
松江哲明の経済ドキュメンタリー・サブカル・ウォッチ!【第12夜】
12月16日、『TXN衆院選SP「池上彰の総選挙ライブ」』放送時、僕は日本にいなかった。自作『ライブテープ』の上映と大学の講演でベトナムのホーチミンにいた。そしてこの原稿を書いて...
『池上彰の学べるニュース』(海竜社) 「いい質問ですね~」でおなじみ、ニュース解説で人気の池上彰サンが日刊サイゾーの記事に激怒!? 池上氏が3月末でテレビの全レギュラー番組を降板...
『池上彰の学べるニュース』(海竜社) 人気のニュース解説者・池上彰氏が、3月末で全てのレギュラー番組を降板することが一部スポーツ紙で伝えられた。 NHK出身の池上氏は現在、『そう...