日本列島は、7月10日に投票日を迎える参院選の選挙戦のまっただなか。衆院選より投票率が低い参院選は、投票率アップの方法が毎回議論されるが、一肌脱いだのが芸能人たちだ。6月2...
木村之男(芸能記者、TVウォッチャー)
“日本初の女性首相”に最も近いといわれる、自民党ナンバー3の野田聖子幹事長代行。その足元を襲った岐阜県知事選をめぐるまさかの保守分裂騒動は、野田氏の将来を危ぶむ波乱含みの展...
政治学者・中島岳志氏を迎えた本インタビュー。前編「『選挙に行こう』だけでは意味がない 中島岳志が考える政治の本質」では、最新刊『自分ごとの政治学』(NHK出版)で描かれた中...
萩原雄太(演出家・劇作家・ライター)
2020年、コロナ禍によって世界中が大混乱に陥る中、日本では7年8カ月続いた安倍晋三政権から菅義偉政権へと移行した。だが、発足当初の9月には65%あまりを獲得していたその支持...
萩原雄太(演出家・劇作家・ライター)
幕上がるトランプ劇場
3日投開票が行われた米大統領選は史上稀に見る大接戦となった。
民主党のジョー・バイデン前副大統領は各激戦州で確実に得票を伸ばし7日、開票作業が続いていた東部ペンシルベニア...
来月11月3日に投開票が行われる米大統領選に日本からも注目が集まっているが、この日は上院(議席の三分の一ずつ改選)と下院(全435議席)の投票も行われる。そこで、米南部ジョー...
安倍晋三首相の辞任に伴って行われる自民党総裁選は、菅義偉官房長官が複数の派閥の推薦を固め、圧倒的有利な情勢に。法政大学出身初の総理が誕生しそうだ。
8月28日に安倍首相が...
日刊サイゾー
3月24日に告示される神奈川県相模原市の市長選。候補者である本村賢太郎・前衆議院議員の選挙ポスターが、地元で話題を呼んでいる。
本村氏とともにポスターに写るのは、バナナマ...
4月7日に投開票が予定されている大阪府知事選挙に、俳優の辰巳琢郎が自民党が推す与党候補として急浮上し話題となった。3月10日に突如名前が取り沙汰されるも、辰巳側は家族会議を...
かねてよりウワサになっていたが、細野豪志衆議院議員が、無所属のまま自民党二階派に「特別会員」として所属することが決まり注目を集めている。
細野議員は、民主党時代には環境大...
「建て替えで巨大なホールを造って、どうしようというのだ」
中野区の複合施設「中野サンプラザ」の建て替えが決まり、関係業界に波紋が広がっている。
「中野サンプラザ」は、197...
6月10日投票、11日に開票された中野区長選(東京都)で、中野駅周辺再開発の見直しを訴えた新人の酒井直人氏が初当選した。
「中野区役所と中野サンプラザ地区の再整備計画が今回...
プロ野球・北海道日本ハムファイターズのキャンプ地で、大きな論争が起きている。
沖縄県名護市長選(2月4日投開票)が28日に告示され、新人で元市議の渡具知武豊氏(56)=自...
10月の衆議院選挙で自民党の「タレント候補者」として事前に数名がリストアップされていたという話があるのだが、その中に女優の藤原紀香や、元AKB48の高橋みなみの名前が挙が...
「第48回衆議院総選挙」(10月22日投開票)にあたって、NHK、民放キー局で、開票特番が放送されたが、その“あり方”に関して一石を投じたのが、ボクシング中継を強行したフジテ...
10月22日に行われた衆議院議員総選挙は、自民党の圧勝に終わったが、投票日に台風が列島を縦断し、各地で被害が続出。総選挙一辺倒の報道姿勢に、ネット上ではメディアに対する怒りの声が...
日本中が固唾を呑んで見守る10月22日の総選挙。その開票が行われる時間、なんとフジテレビは『村田諒太VSエンダム』のボクシングWBA世界ミドル級タイトルマッチを生中継するという。...
選挙ポスターの無断掲示が話題となっている。公明党の石川和広・狛江市議は10月13日、所有地の壁に他党候補のポスターを無断で貼られたと激怒。Twitterで「どこまで常識が無いのか...
9月28日に解散した衆議院。2014年12月以来、2年10カ月ぶりの衆院選が始まる。10月10日の公示に向けて、各党が候補者の選定に動き始めるわけだが、ここで気になるのが、“タレ...
衆院解散総選挙が来月10日公示、同22日投開票で実施されることが決定的となり、メディアは選挙モードに突入している。そんな中、水面下でアピールしまくっているのが、舛添要一前東京都知...
永田町に吹き荒れる解散風で大混乱なのが、テレビ各局だ。 衆院の解散総選挙が10月10日公示、同22日投開票で実施されることが決定的となり、各局とも選挙特番に向けた準備を急ピッチで...
安倍晋三首相が臨時国会で衆議院を解散し、10月10日公示・同22日投開票のプランを最有力として選挙に踏み切る意向があることを各メディアが伝えた。「北朝鮮情勢が緊迫化しているのは、...
元グラビアタレントで東京都の無所属、塩村文夏都議(38)が、次期衆議院選挙への出馬を表明。民進党は、広島3区に公認を内定した。 小池百合子都政が盛り上がるこの時期に、なぜ国政進出...
今年1月末に読売テレビを退社した元アナウンサーの清水健氏が炎上状態だ。秋の大阪府堺市長選に、大阪維新の会から出馬するという報道があり、その後に同党の松井一郎代表・大阪府知事が否定...
フリーアナウンサーの長谷川豊が、次の衆院選において、日本維新の会の公認候補として千葉1区より出馬する。長谷川アナは、出馬会見で「千葉市内に17年間住んでいる」と述べるも、出身は奈...
東京都知事選に立候補しているジャーナリスト・鳥越俊太郎氏が、「週刊文春」(文藝春秋)が「『女子大生淫行』疑惑」とする記事を掲載したことに対し、「事実無根」として東京地検に公選法違...
東京都知事選(31日投開票)に野党統一候補として出馬しているジャーナリスト・鳥越俊太郎氏の周辺が、にわかに騒がしくなってきた。 抜群の知名度とオバ様ウケするルックスで、選挙戦の主...
それゆけ!勝手にしらべ隊
7月10日は参議院選挙。今回から選挙権年齢が「満20歳以上」から「満18歳以上」に引き下げられたことが話題になっている。これによって有権者数は約240万人増え、全体では約1億66...
参院選の新人タレント候補、SPEEDの今井絵理子(自民党比例代表)に苦戦が伝えられる。選挙戦当初の都内演説は70人程度の聴衆しか集まらず、歌手としての人気が過去のものであることを...
7月の東京都知事選挙に向けて、各党の候補者選びが進んでいるが、中でも決断に注目が集まっているのが「東京五輪」のイメージに便乗したスポーツ人脈だ。政治記者からは「東京五輪のドンで組...