日刊サイゾー トップ > 海外  > 原因不明の肺炎がパンデミック寸前

中国・武漢市で原因不明の肺炎がパンデミック寸前! 春節連休で日本への上陸も!?

肺炎の発生現場とされる海産物市場で調査に当たる当局者(多維新聞)

 昨年12月31日、中国・武漢市で発症が確認された原因不明の肺炎が猛威を振るっている。武漢市衛生健康委員会は、この肺炎の発生源が海産物市場である可能性を指摘。中東呼吸器症候群(MERS)や、重症急性呼吸器症候群(SARS)の可能性は排除したものの、確かなことはまだわかっていない。現在までに感染者は59名、うち7名が重症と、感染者の数は徐々に増えており、周辺国・地域にも拡大の様相を呈しているようだ。

「捜狐新聞」(1月6日付)は、武漢で発症している謎の肺炎の症状が、香港、台湾、シンガポールでも確認されたことを報じている。香港衛生署は、1月3日以降、香港で原因不明の肺炎を患った市民が16名いることを報告。いずれも過去2週間に、武漢への渡航歴があったことがわかっている。

 また、台湾当局も5日に情報を公開し、昨年12月31日以降、直行便で武漢から台湾にやってきた乗客の中で、これまで8名に発熱や気管支炎のような症状が表れていることを伝えている。シンガポール当局は4日、武漢からシンガポールへの直行便に搭乗していた3歳の中国人女児が肺炎のような症状を発症したと発表した。各国当局は、乗客たちの症状と、武漢で発生している肺炎に関連がないか調査している。

 世界保健機関(WHO)は、肺炎の原因はいまだ不明としながらも「世界各国は、中国に対していかなる渡航や貿易の制限も行うべきではない」と発表しており、過度な警戒は必要ないとの見解を示している。中国政府としても、市民がパニックを引き起こさないよう、必要以上の警戒を呼び掛けることはしないとみられる。

 とはいえ、日本にとっても決して対岸の火事ではない。今月25日から中国は春節を迎えるが、例年、春節期間には70万人以上の中国人観光客が日本を訪れる。感染者が現在も増えている中、この新型肺炎が日本に上陸するのも、時間の問題なのかもしれない。

廣瀬大介(ひろせ・だいすけ)

明治大学卒業後、中国の重慶大学へ留学。メディア論を学び、帰国後は中国の社会問題についてウェブメディアを中心に執筆している。

ひろせだいすけ

最終更新:2020/01/27 12:38
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

『24時間テレビ』強行放送の日テレに反省の色ナシ

「愛は地球を救う」のキャッチフレーズで197...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真