日刊サイゾー トップ > エンタメ > スポーツ  > 箱根駅伝2021への懸念

箱根駅伝2021への懸念「選手は走るけど、沿道に来ないで」に従えない人々をどうするか

コロナに乗じたライバル局の悪だくみも?

「箱根駅伝は例年日本テレビで中継され、瞬間最高視聴率が30%前後にも達するお化け番組。ライバル局は戦うのを諦めており、箱根駅伝の時間帯は再放送でお茶を濁しています。しかし、箱根駅伝が中止になれば話は別。そこで、『系列の新聞社と手を組んで、感染拡大の恐れがある箱根駅伝開催の是非を問うネガティブキャンペーンを仕掛けよう』と、ある幹部が口走ったのです。さすがに冗談だと思いますが、箱根駅伝は注目度が高い分、アンチも多いのでそうした意地の悪い意見が出てくる」(制作スタッフ)

 出場予定の選手たちは、箱根に無事Go Toできるのだろうか。何よりも彼らの努力が無駄にならないよう願いたい。

日刊サイゾー

芸能・政治・社会・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト。

Twitter:@cyzo

サイト:日刊サイゾー

最終更新:2020/11/20 07:00
12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

空気階段もぐら、ラーメン二郎で意外な展開

 こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーん...…
写真
UPCOMING

る鹿、彼女が見た「正夢」

 モデルとして活動しながら、自身が立ち上げたブランド「DEERTRIP」のディレクターを務め、2021年1月にはゆらゆら帝国『空洞です』のカバ...…
写真