日刊サイゾー トップ > 海外  > 中国の実写『ヒカルの碁』政治宣伝利用

中国制作の実写版『ヒカルの碁』に「プロパガンダに利用」とファンから批判殺到

中国制作の実写版『ヒカルの碁』に「プロパガンダに利用」とファンから批判殺到の画像1
実写版『ヒカルの碁』への日本語の書き込みを興奮気味に報告する中国人インフルエンサー

 劇場版がヒットを続け、ついに単行本の最終巻が発売された『鬼滅の刃』の勢いは海外にも広がり、中国でも人気だが、もうひとつ中国で話題になっている日本のマンガ作品がある。それは『ヒカルの碁』だ。連載当時から中国で人気だったが、現在、実写化ドラマがインターネット上で配信されているのだ。

中国制作の実写版『ヒカルの碁』に「プロパガンダに利用」とファンから批判殺到の画像2

 日本のツイッターでも密かに話題となっており、作品を評価する声があがっている。ところがそれらのつぶやきにはどうにも奇妙な点がある。

「小さな頃一番大好きなアニマ『ヒカルの碁』が今実写した」
「ちょうと眠られないてツイッターで中国のドラマのファンの応援写真を見ていた」
「面白すぎて見悶えるレベルです」

 などなど、日本語が不自然なのだ。

「三立新聞網」(11月25日付)によると、それらは、中国人が日本人を装って書き込まれたものだという。これら日本語の書き込みを見つけた中国人インフルエンサーが中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」で「日本のネット民の『棋魂』に対するコメントを見て泣きそう!」と興奮気味に報告。ところがそれを見た別のネット民が、中国人が書いたことを見破ったのだった。

 確かにツイッターのアカウント名やハッシュタグに日本語の漢字ではなく、中国語の簡体字を使用しているユーザーが数名いる。いったい彼らの目的はなんだろうか。中国のコンテンツ事情に詳しい、上海在住のコンサルタント(45歳)はこう分析する。

「ドラマ版である『棋魂』は原作に忠実でないどころか、不自然に香港返還について触れられるシーンがあったりして、原作ファンから批判が集まっています。それを和らげるため、中国共産党がインターネット上で世論を誘導する『五毛党』が動いているのでしょう」

 日本のコンテンツがプロパガンダに利用されているとうことか。しかし不自然さはすぐに見破られてしまったようだ。

中山介石(ライター)

1970年、神奈川県横浜市生まれ。日本の食材をハンドキャリーで中国に運ぶ傍ら、副業として翻訳・ライター業に従事している。

なかやまかいすけ

最終更新:2020/12/19 08:00
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

山崎製パンで特大スキャンダル

今週の注目記事・1「『売上1兆円超』『山崎製パ...…
写真
イチオシ記事

バナナマン・設楽が語った「売れ方」の話

 ウエストランド・井口浩之ととろサーモン・久保田かずのぶというお笑い界きっての毒舌芸人2人によるトーク番組『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日...…
写真