日刊サイゾー トップ  > 東京月島高利便性の半面で心配は…
不動産価格の高騰、ついに潮目がきた!不幸にならない再開発の街購入(月島編)

東京・月島は生活利便性が圧倒的に高い! 地価も人工も徐々に増加中で、唯一の懸念はやっぱりアレ

東京・月島は生活利便性が圧倒的に高い! 古き伝統と未来の街並みが融合するの画像1 今回は、予想を超え、大いに盛り上がり、一時は物々しかったコロナ禍での東京オリンピックやパラリンピックが終わり、静かになった月島を見てきました。

東京・月島は生活利便性が圧倒的に高い! 古き伝統と未来の街並みが融合するの画像2

 

 住宅エリアとなる予定の晴海5丁目を含め、選手村販売再開等、多くの人がその利便性から見直し買いが入りそうな勢いがあり、今後の再開発次第ではさらなる人口増加の予想がされています。

 高層タワーマンションの眼下に広がる下町情緒あふれる街並みが広がる月島は、古き良き時代感と整備された都会的な雰囲気が融合する良いとこどりの地域と言えます。

東京・月島は生活利便性が圧倒的に高い! 古き伝統と未来の街並みが融合するの画像3

 隅田川両岸に沿って整備された、「隅田川テラス」は休日にはジョギングや犬の散歩をする近隣住民の姿が見られ、憩いの場所にもなっています。去年や今年はできませんでしたが、これまでは毎年、夏は隅田川の花火も間近で楽しめ、風情ある時間を過ごせます。

 ウォーターフロントならではのゆったりとした雰囲気の中で過ごす日常は、多忙な生活の中での癒しの時間を生み出すでしょう。街の発展と共に、新しいファミリー層も増えている月島。

 この記事ではこの街の魅力を不動産購入の大事な検討要素となる「利便性」、「将来性」、「街の特徴」の観点から掘り下げていこうと思います。

123456
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

春ドラマ開始! 今クール一番人気は?

2023年も4月に入り、新ドラマが続々とスタートを切っている。あの作品の評判をチェック!
写真
特集

「結いのおと」を成功せた“実行力”

 新型コロナもひとつ一段落し、今年はリアルでのイベントが盛り上がりをみせている。特に人々が待ち焦がれていたのが、音楽フェスだ。日本でフェス文化が一...…
写真
人気連載

『美女と野獣』に向けられたあらぬ批判

 ディズニーアニメ不朽の名作『リトル・マーメ...…
写真
UPCOMING

る鹿、彼女が見た「正夢」

 モデルとして活動しながら、自身が立ち上げたブランド「DEERTRIP」のディレクターを務め、2021年1月にはゆらゆら帝国『空洞です』のカバ...…
写真