日刊サイゾー トップ > 連載・コラム  > 失敗から学ぶコメディのあり方
スタンダップコメディを通して見えてくるアメリカの社会#24

ホロコースト言及で猛批判のウーピー・ゴールドバーグとはどう違う?失敗から学ぶコメディのあり方

際どすぎる「ホロコースト・ジョーク」にどよめき

 その後も「男はいざこの女と寝られるってなると信念だって簡単に曲げる。支持政党だって変えられる。『僕は共和党支持だ』ってね!『気候変動なんて嘘っぱちさ』って言えちゃうんだ! でももし、相手の女性が共和党支持なら、避妊はしようと思ってる。不測の事態に備えてね。おそらく中絶反対派だから。僕にとって中絶は飛行機のリクライニングと同じ。顰蹙を買おうが、権利は行使するぜ」といった具合だ。

 そして極め付きが、終盤に飛び出した「ホロコースト・ジョーク」だった。

「この前、ホロコースト博物館に行って当時の悲惨な写真を見たよ。でもふと思ったんだけど、いったい誰があんな状況を撮影したんだ?
『はい、ちゃんと並んで!撮りますよ、はいチーズ』
『待って、私痩せすぎてるかも』
『大丈夫ですよ、カメラに映ると人は実際より太って見えますから』」

 さすがにこのジョークに会場では、低いどよめきがこだました。コメディアンが際どいジョークを言った際にしばしば客席から上がる声で、マークのショーの代名詞とも言える。

 これにはさすがのマークでも、すかさずフォローを入れた。

「冗談だよ。僕はユダヤ人を敵に回したくないんだ。だってこの業界(エンタメ界)に多いからね。ちゃんと心得てるさ。本当にユダヤ人は大好きさ!」

 そして客席を見渡すと、
「この中にユダヤ人のお客さんはいるかい?」
 と尋ねた。そして数名が歓声をあげ応えると、
「今すぐ奴らを収容しろ!」
 と言う始末。

 コメディアンの間でもとりわけホロコーストを話題にするのには、細心の注意と覚悟が必要だと言われている。日本でも昨年、東京オリンピックの総合演出を任されていた小林賢太郎氏が、過去のホロコーストネタのせいで「キャンセル」されたことが記憶に新しい。

 アメリカでは先日、黒人スタンダップコメディアンの草分けで映画『天使にラブソングを』など、女優としても知られるウーピー・ゴールドバーグが、自身で司会を務めるABCのトーク番組『ザ・ビュー』の中で、「ホロコーストは人種の問題ではないと思う。黒人の私から見ると、白人が白人を殺しただけであって、あくまでも非人道的な問題なのよ」と発言し大炎上。

 ホロコースト博物館を始め、ユダヤ系の人権団体からも抗議が相次ぎ、すぐさま番組から謹慎を言い渡された。

 このように、非常にセンシティブな話題も果敢に取り扱うマークには、同業者のコメディアンからのリスペクトが非常に多い。そして無論、彼の際どいジョークの狙いがただ闇雲に茶化すことでないことも、この日「コメディ」に駆けつけた観客は理解している。

 最後にマークはこう締めくくる。

「真面目な話、ホロコーストは悲惨だ。でも、人間ってのは、悲惨な経験から多くのことを学ぶもんさ。僕たちは過ちから、学んでいくんだ! 悲惨な経験はのちに僕たち人間にとって有益な情報になる。そうしなきゃいけなんだ!」

 そして鳴り止まない拍手の中、再び拳を突き上げ「Comedy!」と叫ぶと、颯爽と舞台を去っていった。

<マーク・ノーマンド>1983年、ニューオーリンズ生まれ。地元クラブで初舞台を踏むとニューヨークに拠点を移し、数々のフェスティバルやテレビに出演。現在もニューヨークでの活動を続けながら、全米をヘッドライナーとして周る。コメディセントラルでの自身のスペシャルに引き続き、本作でネットフリックス・デビューを飾る。

Saku Yanagawa(コメディアン)

アメリカ、シカゴを拠点に活動するスタンダップコメディアン。これまでヨーロッパ、アフリカなど10カ国以上で公演を行う。シアトルやボストン、ロサンゼルスのコメディ大会に出場し、日本人初の入賞を果たしたほか、全米でヘッドライナーとしてツアー公演。日本ではフジロックにも出演。2021年フォーブス・アジアの選ぶ「世界を変える30歳以下の30人」に選出。アメリカの新聞で“Rising Star of Comedy”と称される。大阪大学文学部、演劇学・音楽学専修卒業。自著『Get Up Stand Up! たたかうために立ち上がれ!』(産業編集センター)が発売中。

Instagram:@saku_yanagawa

【Saku YanagawaのYouTubeチャンネル】

さくやながわ

最終更新:2023/02/08 11:19
12
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • x
  • feed