日刊サイゾー トップ  > 山手線屈指の“地味駅”大崎が大化け!?
不動産価格の高騰、ついに潮目がきた!不幸にならない再開発の街購入(大崎編)

山手線の中でも地味で目立たなかった大崎駅が大化け!2025年駅前に高層複合タワーが完成

文=相樂 喜一郎(不動産鑑定士補/宅地建物取引士/管理業務主任者/賃貸不動産経営管理士/公認 不動産コンサルティングマスター。)

大崎駅西口
大崎駅西口

1.はじめに

 品川区に位置する大崎駅は、JR山手線、湘南新宿ライン、埼京線、東京臨海高速鉄道りんかい線が通り、利便性が各段に上がりました。

 1901年、日本初の私鉄である日本鉄道品川線の駅として開業したのが「大崎」駅です。

 当時は畑のなかにある駅でした……が、徐々にさまざまな工場が創業し、工場地帯として発展していきました。

 そんな大崎は、大崎三丁目地内の再開発が進み、2018年に都市計画決定がされ、21年3月「大崎駅西口F南地区市街地再開発組合」が設立されました。事務所併設の複合タワーが25年竣工予定です。

●1-1.華原朋美の暴行トラブル事件の現場は大崎

OHSAKI NEW CITY前
OHSAKI NEW CITY前

 今では東京を代表するオフィス街の大崎ですが、2021年には華原朋美さんの腕をつかんだ32歳男が、大崎で現行犯逮捕されるという事件が起きています。

 以前に比べ人の流れも多く、駅周辺では軽犯罪も増えているようです。

●1-2.「住みたい街ランキング2021」は98位

Thinkpark Tower
Thinkpark Tower

 続いて、リクルートSUUMOが毎年発表する「住みたい街ランキング2021」を確認してみると98位でした。

 オフィス街のイメージが強いので、100位以内にもランクインしてこないかと思いましたが、徐々に住宅地としての認知度が上がっているようです。

●1-3.未来の生活を変える様々なアイディアが発信されるエリアとして紹介

 2020年2月に放送された地域密着系都市型エンターテインメント番組『出没!アド街ック天国』(テレビ東京系)では、隣接する五反田が取り上げられていました。スタートアップ企業やIT系ベンチャー企業が五反田・大崎エリアに集結している「五反田バレー」が紹介されました。

 この記事では、複数の再開発が進む大崎駅周辺を実際に歩いて、周辺の利便性や将来性、街の特徴について可能な限り詳しく解説していきます。

 マンション等、駅周辺の不動産購入を検討している方は最後まで読み、参考にしてみてください。

1234567

山手線の中でも地味で目立たなかった大崎駅が大化け!2025年駅前に高層複合タワーが完成のページです。日刊サイゾーエンタメ最新情報のほか、ジャニーズ/AKB48/アイドル/タレント/お笑い芸人のゴシップや芸能界の裏話・噂をお届けします。その他スポーツニュース、サブカルチャーネタ、連載コラムドラマレビューインタビュー中韓など社会系の話題も充実。芸能人のニュースまとめなら日刊サイゾーへ!

ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

DJ HASEBEの宇多田ヒカル論

 DJ HASEBE名義のミニアルバム『adore』は、1998年にリリースされた。今でこそブラックミュージックの影響下にあり“R&B”と...…
写真
人気連載

山下達郎、CDの経年劣化問題に「除湿」

 こんにちは。ラジオ書き起こし職人のみやーん...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真