
ガーシー問題で小栗独立?松村北斗ドラマに「頭おかしい」週末芸能ニュース雑話

記者I 2022年の春ドラマも最終回ラッシュを終えましたが、最終回終盤15分の“トンデモ”展開に視聴者から困惑の声が上がったというのが月曜22時ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)、通称『恋マジ』。主人公を演じる広瀬アリスの相手役に今をときめくSixTONES・松村北斗と主演陣は申し分ないまでも最終回の展開にSNSでは「頭おかしい」という声も見受けられたとのことです。
デスクH たしかに、「リアルな恋愛を売りにしていた割には…」ってところは否めないかもね。見ていて本当に戸塚純貴演じる大津がかわいそうになったもんなぁ。けど、言い換えればそれだけ主演陣のキャラクターに視聴者がのめり込めていたとも取れるわけだから、演者は悪くなかったとは思うんだよね。
記者I “初恋”だけではなく演者も泣かされていたのでしょうか…。ちなみにメインで脚本を担当した浅野妙子さんは杉咲花主演の『プリズム』(NHK)でも脚本を担当されるということで今から楽しみですね! SixTONESと同期のSnow Manからラウールが、いわゆる“パリコレ”にモデルとして出演。ジャニーズ事務所は「ジャニーズ初パリコレ」と祝砲をあげていたようですが……。
デスクH 以前に堂本剛がミラノ・コレクションで音楽面を担当していた時は、そんなに大々的なものではなかったからファンは「なんでそんな差をつけるんだ」とお怒りなわけね。モデルを務めるのと裏方でサポートするのはまた別な話な気がするし、堂本剛も裏方として責務を全うしているわけだから大々的に扱うのも違う気がするなぁ。
記者I 一部で以前から噂されている“ジュリー派”と“タッキー派”の構図を利用する形で説明をしようとすればできるのですが、これもなんだか詮無い話ですよねぇ。
デスクH 『新しい地図』を使う使わないは公取委からの注意勧告もあるわけだから、堂々と使えば良いのにって思っちゃうなぁ。それで圧力かけられたら独禁法の処分対応になってジャニーズ事務所全体の営業停止なんて可能性もあるわけだから、むしろ圧力かけて欲しい(笑)。ただ、それを告発できるかどうかって話もあるけど。
記者I アイドル周りの話ですと7月23日と24日の土日が全国各地で多数のアイドル・アーティストが大規模なコンサートを行うとあって、アイドルファンはどのライブに参加するか嘆く声も多いのだとか。
デスクH 「アイドル・アーティストのライブだけで、この両日は一日当たり20万人ほどが動く計算になる」ってこりゃまた凄い話だよね。参加される皆さん、熱中症とコロナ対策に気をつけてご安全に楽しんできてください。
- 1アイドル
- 2事件
- 3映画
- 4ジャニーズ
- 5ドラマ
- 6Twitter
- 7堂本剛
- 8フジテレビ
- 9テレビ朝日
- 10訴訟
- 11CM
- 12モデル
- 13小栗旬
- 14TBS
- 15バラエティ
- 16逮捕
- 17バナナマン
- 18ダウンタウン
- 19コンサート
- 20SNS
- 21参院選
- 22乃木坂46
- 23朝ドラ
- 24綾野剛
- 25ロンドンハーツ
- 26生田絵梨花
- 27広瀬アリス
- 28水曜日のダウンタウン
- 29杉咲花
- 30新しい地図
- 31梨花
- 32SixTONES
- 33卒業
- 34Snow Man
- 35大島麻衣
- 36M
- 37タッキー
- 38パンサー尾形
- 39松村北斗
- 40乃木坂
- 41ラウール
- 42最終回
- 43コロナ
- 44BS
- 45ジャニーズ事務所
- 46暴露
- 47東谷義和
- 48恋マジ
サイゾー人気記事ランキングすべて見る
CYZOトークすべて見る
