日刊サイゾー トップ > エンタメ > お笑い  > 「お笑い批評」は不必要か

ウエストランドもネタでバカにした「お笑い批評」は不必要なのか

ウエストランドもネタで苦言した「お笑い批評」は不必要かの画像1
『M-1グランプリ2022』公式サイトより

 先日とあるツイートを見つけた。

「お笑いを分析するのはもういい。ただ楽しむだけでいいじゃん」

 このツイートが示す通り、昨今「M-1グランプリ」や「キングオブコント」など、お笑いの賞レースで披露されたネタに対して、独自の考えや分析をネット上で発表する人が増えている。それは僕たちのように仕事としてコラムやレビューを書く人間だけではなく、趣味の一環として分析し、レビューを投稿している人も多く見かける。

 これはまさに時代を象徴している事象なのでは無いだろうか。

 コロナ禍を迎えたことにより、普段の生活から自粛を余儀なくされ、人との交流が極端に制限されてしまったとき、ひとは他人の考えや理論に興味を持つようになった。その結果、自身の分析や独自の考え方を発信し、それに対して他者が共感や否定などの評価をするというのが、現代の文化のひとつに加えられたのだ。

 つまり多くのジャンルにおいて、分析やレビューが当たり前になっており、何もお笑いに限ったことではないのだ。むしろ市場が大きくなるほどに、考察する人が増えたり批評も増えてくるのはとうぜんのこと。

 ではなぜ、お笑いに対して分析することに、否定的な意見が多いのか。

 それは“純粋にお笑いを楽しんでいないように感じてしまうから”では無いだろうか。もちろん純粋に楽しんだうえで分析する人はいるのだが、分析しないほうが良いと言っている人達は、何も考えず目の前で起きている非日常的な物語を理屈抜きで楽しんで笑うというのが、理想的なお笑いの楽しみ方だと思っているのではないだろうか。

 もちろんその考え方もわかるし、そういった人たちが一定数いるのも理解できる。だが僕が思うに、お笑いというのはもっと自由なもので、楽しみ方は人それぞれ。分析しながら見るのが楽しい人たちもいるのだ。

 さらにそこに現代的な考え方がプラスされると、分析したのだからどうせなら自己表現として発信したいという人もたくさんいるだろう。どちらにせよ、大前提として分析しようが分析しまいが楽しみ方は人それぞれだし、自身が取捨選択できるサブスク時代なのだから、その分析すら見ないことだって出来るはずだ。なので「お笑いとはこういうものだ」という固定概念に囚われず、もっと自由に好き勝手楽しんでいいのではないだろうか。

 そもそも”お笑いを分析しないほうが良い”ということを発信するのも、分析し発信している人たちと大して変わらないと思うのだが。

 ちなみに僕はなぜ、お笑いを分析しレビューをするのか。仕事だからしているというのはもちろんなのだが、僕はどちらかと言えば自分の価値観や考え方を知ってほしいというより、芸人一組一組の魅力を伝える為に発信しているという意味合いが強い。

 調べてみると世の中には、漫才やコントは好きだが、ある一定のジャンル以外は理解できないという人がいるようで、こういった悩みを見た。

「昔は笑えたのに、最近の漫才やコントは笑えません。周りが楽しそうに話しているのを見ると私も同じように理解したいと思っています。面白さを教えてもらえませんか?」

 どこまでが本心で、どこまでが嫌味かはわからないが、もし上記の文章が全部本気の悩みだとしたら、何が面白いか、どう楽しめば良いかを誰かが伝えてあげる必要がある。さらにたったひとりの偏った考え方ではなく、数多くの人のレビューが存在することにより、自分にとって共感出来たり、わかり良い分析を見つけ、お笑いへ対する情熱が再燃するかもしれない。しかも一組一組細かく分析しレビューしてあれば、誰かのファンになってくれる可能性もある。1人でもファンを増やし、1人でも劇場へ足を運んでくれればこれほど嬉しい事はない。

 つまりそういった意味でも分析し、レビューすることは決して非難されることではないのだ。

 もちろんウエストランドさんが「M-1グランプリ」の決勝戦のネタで言っていたとおり、分析した結果を当の本人に伝えたり、ダメ出しをしたり、アドバイスをするのは違うと思う。

 芸人はそのネタに対してこの世の誰よりも情熱を持っており、誰よりも考えて、誰よりも悩んだはず。そんなネタに対して、信頼関係も築けていない第三者が本人に軽々しく口出ししてはいけないのだ。

 なのでその本人に届けないつもりで、勝手気ままに分析しレビューするくらいがちょうど良く、そしてそのレビューで少しでもお笑いに興味を持ってもらえればラッキーだ。

 物凄く微力だが、分析しレビューすることは僕が、お笑い界に出来る恩返しのひとつなのかもしれない。

 

 

檜山 豊(元お笑いコンビ・ホームチーム)

1996年お笑いコンビ「ホーム・チーム」を結成。NHK『爆笑オンエアバトル』には、ゴールドバトラーに認定された。 また、役者として『人にやさしく』(フジテレビ系)や映画『雨あがる』などに出演。2010年にコンビを解散しその後、 演劇集団「チームギンクラ」を結成。現在は舞台の脚本や番組の企画などのほか、お笑い芸人のネタ見せなども行っている。 また、企業向けセミナーで講師なども務めている。

Twitter:@@hiyama_yutaka

【劇団チーム・ギンクラ】

ひやまゆたか

最終更新:2022/12/27 13:00
ページ上部へ戻る

配給映画

トップページへ
日刊サイゾー|エンタメ・お笑い・ドラマ・社会の最新ニュース
  • facebook
  • twitter
  • feed
特集

【4月開始の春ドラマ】放送日、視聴率・裏事情・忖度なしレビュー!

月9、日曜劇場、木曜劇場…スタート日一覧、最新情報公開中!
写真
インタビュー

『マツコの知らない世界』出演裏話

1月23日放送の『マツコの知らない世界』(T...…
写真
人気連載

水原解雇に間に合わなかった週刊誌スクープ

今週の注目記事・1「水原一平“賭博解雇”『疑...…
写真
イチオシ記事

さや香、今年の『M-1』への出場を示唆

 21日、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「賞レース2本目やっちまった芸人」の完結編が放送された。この企画は、『M-1グランプリ』(同)、『キ...…
写真