日刊サイゾー トップ > ロンドン五輪

ロンドン五輪の記事一覧 (15件)

フェンシング銀メダリスト・太田雄貴の熱愛報道が消化不良になったワケとは──

ロンドン五輪フェンシング男子フルーレ団体銀メダルの太田雄貴の熱愛が、4日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)で報じられた。 お相手は、ファッション誌「CLASSY.」(光文社)など...

「騒いでいるのは周囲だけ?」ボクシング五輪金メダリスト・村田のプロ転向騒動は早くも鎮火!?

ロンドン五輪のボクシング・男子ミドル級で、ボクシングでは日本勢で48年ぶりの金メダルを獲得した村田諒太。一夜にして“シンデレラボーイ”となった村田には帰国後、テレビ出演の依頼が殺...

【ロンドン五輪現地ルポ】英国美女を探してはみたものの……衝撃!ロンドンの街には美女がいない!?

思えば前回の北京オリンピックはいろんな意味において前代未聞の大会だったといえよう。開催中、北京の街中をどこを見回しても赤い国旗だらけ。車道を走る乗用車やバイクからも旗が掲げられ、...

【ロンドン五輪現地レポ】「マジギレしてたのは一部の観客だけ!?」バドミントン無気力試合、実際の会場は……

これまでのオリンピック同様、今回もさまざまなハプニングが起こった。ネットで出回っている某女子柔道選手のおっぱいポロリのような類は歓迎だが、ボクシングの誤審のようなシャレにならない...

【ロンドン五輪現地ルポ】紳士の国だから!? ダフ屋がいない珍しいオリンピック

ロンドンオリンピックも今週末で幕を閉じる。 オリンピックの前半戦、筆者はロンドン市内の会場でいくつかの競技を観戦した。テレビ観戦とは違うライブの迫力、会場内の臨場感と一体感はオリ...

タブー知らずのおぎやはぎ・小木がAKB48高橋みなみを痛罵! 芸能界からもAKB48批判が噴出寸前!?

現在ネット上で大炎上中なのが、AKB48高橋みなみの以下の発言だ。今月1日に都内で取材に応じたたかみなは、ロンドン五輪男子体操で金メダルを獲得した内村航平に言及。「みなさんから『...

『平清盛』7.8%『ボーイズ・オン・ザ・ラン』3.9%……ロンドン五輪にドラマが殺される!?

NHK大河ドラマ『平清盛』公式サイトより 5日に放送されたNHK大河ドラマ『平清盛』第31回の平均視聴率が、7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったことがわかった。...

【ロンドン五輪現地レポ】勝負パンツで金メダルを目指す、サッカー日本代表のチャラ男・大津に地元紙も注目!

ロンドン五輪に参加しているサッカー男子五輪代表が4日、準々決勝でエジプトに3-0と快勝し、サッカー女子代表のなでしこジャパンとアベックでのベスト4入りを決めた。44年ぶりの準決勝...
ロンドンでは観光客が激減

競泳の決勝でさえ多数の空席……ロンドン五輪は大丈夫か?

8月1日、「インディペンデント」紙のオリンピック特別版に、「セントラル・ロンドンはガラガラ」という見出しが躍った。 輸送を担当するボランティア・スタッフに、記事について感想を聞く...

【ロンドン五輪現地レポ】オッズはイーブン! なでしこジャパンはブラジル戦で“汚名”晴らせるか?

ロンドン五輪に参加しているサッカー女子日本代表・なでしこジャパンが、“らしくない”戦いぶりで決勝トーナメント進出(ベスト8)を決めた。 なでしこジャパンといえば、どんなときも懸命...

またまた炎上!? 中国ネット民が蒼井そらの五輪ツイートに「売国奴」の罵声

ロンドン五輪が後半に差し掛かかる中、国別金メダル獲得数では中国が首位をキープ。「国際社会の昇り龍」にふさわしい地位に、さぞかしご機嫌うるわしいはずの中国のネット市民たちだが、日本...

「父親は準強制わいせつ罪で塀の中!」“タブー視”される五輪代表美女アスリートのスキャンダル

今月27日に開幕が迫ったロンドン五輪だが、「アサヒ芸能」(徳間書店)7・19特大号が五輪代表の美女アスリートの親族に関する衝撃的な記事を掲載した。 同誌が実名を出さずに報じたとこ...

「スポンサーからの圧力で代表に……!?」なでしこジャパン澤穂希に五輪後は大バッシングが巻き起こる!?

ロンドン五輪に出場するサッカー日本代表の男女それぞれ18人のメンバーが2日、都内のホテルで発表された。マスコミの中では、メダルの可能性が薄い男子に比べて、昨年のW杯で初優勝を飾っ...

4年後の五輪を目指す! そう言い放った猫ひろしだが、本音は「日本に再帰化したい……」

昨秋、カンボジア国籍を取得してまでロンドンの五輪を目指した猫ひろし。一旦は同国の男子マラソン代表に“内定”したが、このほど国際陸連が定める国籍変更後の居住実績を満たしていないこと...

「オリンピックを金で買った」週刊誌が続々暴露する猫ひろしのマラソン五輪代表買収劇

昨年11月に今夏のロンドン五輪・男子マラソン出場のためにカンボジア国籍を取得し、今年3月に正式に代表に決定したお笑いタレントの猫ひろし。国籍取得に関しては賛否両論あったものの、日...
ページ上部へ戻る

ロンドン五輪記事一覧ページ。日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。

トップページへ
アイドル・お笑い・ドラマ…ディープなエンタメニュースなら日刊サイゾー
  • facebook
  • twitter
  • feed
イチオシ企画

WBC、日本優勝!舞台裏の珍プレー

WBCで日本が優勝!選手たちの交流やメディアの舞台裏をレポート
写真
特集

Da-iCE・工藤大輝が語る宇多田ヒカル

 1998年末に15歳の若さでデビューし、翌年1stアルバム『First Love』を700万枚以上売り上げるという前代未聞のマイルストーンを打ち...…
写真
人気連載

今川義元は氏真の子育てに失敗したのか?

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NH...…
写真
UPCOMING

「#ミツキご飯」が話題のモデル、椎名美月のおもてなしの極意

 アップカミングなあの人をサイゾーがピックアップしてインタビューする連載「あぷ噛む」。第2回は、モデルの椎名美月にインタビュー。手料理をインスタ(...…
写真